一般整備 の修理費用/修理事例
ドライブレコーダー前後取付
車検事例を見る 一般整備
| 担当工場 | 吉川カーパラダイス | ||
|---|---|---|---|
| 修理/作業内容 | ドライブレコーダー前後取付 | ||
| メーカー/車名 | トヨタ/ヴォクシー | カラー | ホワイトパールクリスタルシャイン |
| 修理/作業金額 | 45000円~(部品代含む) | 修理/作業期間 | 2時間半~ |
|---|---|---|---|
| 修理担当者 からのコメント |
新車の現行トヨタヴォクシー型式ZWR90Wにドライブレコーダー前後の取付をさせていただきました。新車のお車を当店でご注文いただき、用品取付もさせていただきありがとうございました。 | ||
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
現行のヴォクシーハイブリッドにドライブレコーダー前後取付していきます。
ACC電源と常時電源は助手席側グローブボックス裏のヒューズボックスから取りました。
配線コードのアースも付近で取れました。
リヤカメラはリヤガラス中央下部に取付、リヤゲート内張りを外し、配線を車内へ回していきました。
ウェザーストリップを外し、リヤゲートと車体をつなぐ黒色の蛇腹に配線を通しました。
ピラーとルーフの間に配線を隠しながら前へ回していきました。
助手席側Aピラーを外し(可動式のクリップが1つ止まっているので注意)、カメラケーブルとヒューズからの電源配線を通しました。
フロントカメラまで配線を届かせてたら、アクセサリーに入れたときの電源始動を確認し、日付時刻の設定を行いました。







