自動車 の修理費用/修理事例

オルタネーター交換

担当工場 吉川自動車 パラダイス 上牧店
修理/作業内容 オルタネーター交換
メーカー/車名 スズキ/Kei カラー
修理/作業金額 19800円 修理/作業期間 1時間
修理担当者
からのコメント
オルタネーターASSYは弱ってきていることに気づきにくく、突然メーター内にバッテリーマーク(チャージランプ)が点灯します。
点灯後はしばらくは走行できますが、だんだんメーターがちらつきエンジンが停止してしまいます。
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

お客様よりチャージランプが点灯するとのご用命にてご来店頂きました。
来店時に確認すると、チャージランプが点灯しているのを確認。
オルタネーターの発電量を測定すると規定値より低い為、オルタネーター不良と判断しました。
バッテリーは最近交換しており、性能に問題はない為オルタネーターASSY交換となりました。

今回のオルタネーター交換はリフトアップして車両下側から交換します。

ベルトを外してオルタネーターASSYを取り外す際、上の写真の冷却水のホースが邪魔になるので取付ボルトを外す必要があります。

上の写真の二か所のネジを外すと冷却水のホースがフリーになり、オルタネーターASSYが取り外せます。

上の写真右がリビルト部品、左が交換前部品です。

逆手順で取り付けしてエンジンを始動。異音等がなく、発電量が適正値でした。
走行テストをして問題がない事を確認して完成です。

冷却水のホースをフリーにしてもオルタネーターASSY取り外し時にホースを傷つけない事、ホースの取付ボルトをつけ忘れない事に注意が必要です。

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE