リペアナビ管理人の問わず語りなひとり言

管理人のひとり言

悪魔のビー玉????

2014-01-31

私が一番行ってみたい国は

「オーストラリア」です。

でも、シドニーとか、ゴールドコーストなど、だいぶ気軽に行けるようになったところではなく、

「エアーズロック」に行きたいんです!

あれだけ巨大な山と呼んでもいいようなものが、一枚岩で出来ていると言う神秘に心動かされます。

そしてまた、心動かされるものを発見!

オーストラリア北部の人里離れた荒野にある
「悪魔のビー玉」と呼ばれる奇岩。

それが点在しているエリアがあると言うのですから、とても興味があります。

大きなものでは直径十数mにもおよぶ丸い岩が不思議なバランスを取って岩の上に載っている様子は、不思議と言う他はなく、ちょっと押したら転がってしまいそうな感じなのだそう。

オーストラリアの先住民族アボリジニにとっては聖地であり、これらの岩々は彼らが崇拝の対象とした架空の生物、虹蛇の卵であると言い伝えられてきたとの事。

行ってみたいですね〜〜〜〜!

by ふま

明日、ママ……どうなる?

2014-01-28

今話題の
明日、ママ……、
芦田真菜ちゃん主演のドラマですが、ご存知ですか?

前評判が良かっただけに、一話目が終わった直後からすごい非難の嵐ですね。
私的には、酷いと思う表現や演出もあり、手放しで楽しめるドラマではありませんが

それぞれの子供たちの変化や、施設長の本当の想いは?など、話が進むにつれていろいろな事が分かってくるんだろうな〜、どんな人間模様を描くんだろうと気になるドラマとなっています。

明日の放送は、スポンサー全社がCM放送を取りやめる予定になっているようですが、どんな放送の仕方をするのでしょうか?
それも気になります。

現在大変な境遇に置かれている子どもたちも、実際いるわけで…
とても難しい問題ですね。

by ふま

妊活休暇

2014-01-27

人気お笑いグループの森三中。

メンバーの村上さんが、もうしばらくすると産休に入るのを機に、大島さんも妊活の為に休業することが発表されましたね。

妊活とは、子作りに専念すると言う事。

ここ最近、妊活と言う言葉が言われるようになりましたね
大島さんのように有名な方が、子作りに励みたいので休業に入ると言う事はとてもいいことだと思います。

少子化に歯止めをかけるには、子どもを産んでもらうしかないわけで、
そのためには女性が子供を産むための努力をする事も、認めていく必要がどうしても不可欠でしょう。

定期的に婦人科にも通いやすくなりますし、その事で仕事への配慮もあると、多少なりとも出生率が上がるのではないでしょうか。

by ふま

夢への挑戦!

2014-01-24

楽天のマー君こと、田中将大選手がヤンキースへの入団が決まりましたね〜

夢へと挑戦したい田中選手と、素晴らしい投手を手放したくない球団側との交渉がいろいろと話題になっていて、どうなるんだろう?と思ってましたが、またすばらしい日本人大リーガーが一人誕生すると言う運びになりましたね。

野球をする子たちにとって、大リーグは永遠の憧れ。
夢に見ていたことを、自分の力で実現する姿はとても頼もしく、これからも応援したいと思うような、どうどうとした記者会見だったと私は思いました。

もうアラフォーも終わりを迎えそうなおばさんなので、自身の夢を語ることはなくなりましたが、これからどんな風にでも未来を築いていける娘二人を持つ母として、夢を持つことの素晴らしさ、それをかなえる為の努力を多くの若い人たちにどんどん発信して行って欲しいと思います。

by ふま

都知事選告示

2014-01-23

いよいよ、都知事選がスタート。
東京でのオリンピックが決定しているから、ちょっと普通とは違う。
個人的に注目しています。

と、いっても、顔ぶれはおじさんが多く?
そっか、定年制は無いんだなぁと改めて思います。

みなさん、お元気なのでしょうが。
大丈夫なのかな?と個人的に思ってしまいます。
だって、長期不在、なんてことになったら!?

と思ってしまいます。
さぁ、誰に?投票しましょうか。

by シー

ソチオリンピックに向けて

2014-01-21

昨日ソチオリンピックに向けて、日本選手団の記者会見が行われているのを見ました。

オリンピックと聞くだけでワクワクしてきますが、今度のソチは「長野オリンピック」のメダル数を超える事を目標にしていると話してましたね!

フィギアスケートの真央ちゃん、スキージャンプの高梨沙羅ちゃん!
など注目の選手がいっぱいいますよね〜

期待してテレビの前にくぎ付けになりたいと思っています!

頑張れ日本!

by ふま

今日は「大寒」

2014-01-20

今日は暦上一年で一番寒いとされる「大寒」です。

日本列島の各地で文字通り今季一番の最低気温を記録したところが、多くあったようですね。

東京の都心でも平年より0.7度ほど低く、寒い朝を迎えました。

今日の夜からまた日本海にある低気圧の影響で、天気は西から崩れてくるようで大雪になる地域もあるようですのでお気を付け下さい。

私は沖縄出身なのですが、沖縄では大寒の頃に来る寒さを「ムーチービーサ」と言います。
ムーチーと言うのは、この時期に食べる魔よけの意味合いを持つお餅の事。
この寒さが来ると、ムーチーが無性に食べたくなります。
今週末は沖縄のアンテナショップにでも行こうかしら?

by ふま

雪かも???

2014-01-15

今朝はかなり冷え込んでいて、出勤する時耳が痛い程でしたが、皆様のお住いの地域はいかがでしたか?

この冬は、例年になく厳しい冬を過ごしている方が多いと思います。

東京地方は、暮れから「雪」の予報は数回出ましたが、結局ほとんど降ることはなく…

お昼休みに外に出た際に、雪(雪と言うより、雪の華と言う感じかな?)がほんの少しちらちらしたのを見て、南国生まれの私は少し興奮してしまいました。
(笑)

東京に出てきて、20年もたつと言うのにまだ「雪」を見ると子どもの様に心が躍ります。
(#^.^#)
大雪に悩まされている地域もあるようで、申し訳ないとおもいつつ・・・

この寒さで体調崩されませんよう、ご自愛ください。

by ふま

祝御成人

2014-01-14

昨日は成人の日。

各地で行われた成人の式典の模様が、テレビでも多く流れていましたね。

我が家でも、長女が無事に成人を迎えることが出来ました。
我が子の成長を実感しうれしい思いともに、成人をする娘を持つ母になったんだ〜と、なんか複雑な心境になってしまいました。

1か月半も早く生まれてきて、60日も入院していた娘ですが、すっかり20年もたっているんですね。

by ふま

新しいものへ。

2014-01-09

昨年、会社で使っているマグカップが割れました。
でも取っ手だけが取れた状態で、まだまだ使えるのでしばらく使っていましたが、やはり使いにくい。
思い切って大好きなスヌーピーに変更。

結婚祝いにもらった(かなり昔)、コーヒーメーカーのサーバーが割れた。
ちょこっと倒れただけなのに(涙)

10年以上使っていただマグカップにヒビが。でも気にしないで使っていて、熱いコーヒーを入れたら割れた(涙)
こちらも、以前コンビニでもらった大好きなスヌーピーのカップへ変更。

コーヒーメーカーは、ミル機能は元気いっぱいなので、とりあえず、ミルとして使っています。

と、いうことで。
2014年。新しい気持ちで新しいモノ!

by シー

シミのつかないTシャツ!

2014-01-08

うちの次女はとても大雑把!

女の子なのに、白い洋服なんかは絶対に下したその日に汚してくる自信を持っているような子です。
(笑…そんな自信はいらないのですが…)

そんな娘を持つ私にとっては夢のようなTシャツの話題は見逃せません!

そのTシャツと言うのは
「ケチャップやコーラも平気! 絶対にシミがつかないTシャツ」

水をはじく「シリカ粒子」と言う化学物質を素材にしみこませているようで、どんな液体が飛んできても繊維には付着しないどころか、繊維としっかり結合しているので、肌への刺激はなく安心して着用できると言うのです。

こんな夢のような繊維を使った洋服が、早く製品化されて欲しいです!

数年後には、次女のクローゼットはすべて、この繊維の洋服で埋まっているかもしれませんね
(笑)

by ふま

今年の景気は???

2014-01-07

2014年に入り、消費税が8%増税まであと3ヶ月弱となりましたね。

昨年度のアベノミクス政策による、景気上向きに対する実感は、皆様感じていらっしゃいますか?
我が家では、まだ感じることは出来ず、期待感だけで年明けを迎えています。

今朝の安倍首相の発言にも、
「企業がしっかりと賃上げを行っていただけるかどうかが大きな勝負…」
とありましたが、景気が回復…ではなく、景気回復のために努力して景気を回復させていきましょう…と言う事なのでしょうか。

4月からの消費税増税前には、景気の回復を実感してみたいと強く願っています。

by ふま

謹賀新年

2014-01-06

2014年、今年もリペアナビをどうぞよろしくお願いいたします。

さて、皆様のお正月はいかがでしたでしょうか?

子どもたちは、当然、お年玉で大喜び。
大人は?というと。
ぎりぎりまで仕事が掃除に追われ、気が付くと大晦日。
あぁ、今年も終わるなぁと思いつつ、正月となり。
あちこちでお酒やらご馳走を食べ、あれ?太りそうなんて思っていると仕事はじめ。

毎年同じようなことの繰り返し。
でも、それが一番幸せだって、よくわかるような年齢になりました!

by シー

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE

バックナンバー