リペアナビ管理人の問わず語りなひとり言

管理人のひとり言

HIV感染者の献血

2013-11-27

先日献血に関する大きな発表がありましたね。

HIV感染者による献血が輸血されたと言う報道…
とてもショッキングでした。

なぜそんな事が起きてしまったのか?

日本赤十字社の発表では
「年間延べ約530万人の献血者のうち2011年で89人、12年は68人のHIV感染が確認された。国内のHIV感染率に比べ約2倍の感染率。勘違いして検査目的で献血している可能性が高い」
との事。

今の検査技術で、感染初期の血液を検査するのは難しいそうです。

そこまで検査技術が発達してない事もショックでした。

感染の有無を知りたいのであれば、保健所での検査が必要だとも話していました。
日本赤十字社では、感染を発見しても告知をする事はないのだそうです。

献血は、私も時折していますが、この献血システムが成り立たないととても困ることになるでしょう。
モラルをきちんと持って、安全な献血システムにするよう私たちも考えていかなくてはいけないのかもしれませんね。

by ふま

ゆるキャラ

2013-11-26

くまもんや、ふなっしーなど、今や大人気のゆるキャラがたくさんありますが、みなさんはイチオシのゆるキャラありますか?

週末に「ゆるキャラグランプリ2013」が栃木県佐野市で行われ、今年のグランプリは「さのまる」!
佐野市のご当地キャラクターだそうです。
やはり、ご当地だけあってと言うのもあるのですが、この「さのまる」これぞゆるキャラ〜と言う可愛さがあるんです!
私もはまりそう〜
(笑)

2位は浜松市の「出世大名家康くん」

今や、ゆるキャラは各自治体のPRにはなくてはならないものだけに、このグランプリに臨む各団体の関係者の意気込みは大きく、優勝を狙って一年間試行錯誤を繰り広げるそう…

優勝した時の経済効果や、PR効果がどれだけ大きいかがわかりますね。

by ふま

新しい島

2013-11-25

先週小笠原諸島の西之島付近で海底火山の噴火により出現した、新しい島をご存知ですか?

その島で二つ目の火口が確認され、その火口からはマグマも確認されており、今後
溶岩流が出てくる可能性があるらしいです!

溶岩が流れ出てくれると、地表が固まってくれるのできちんと島として今後も残る可能性が高いと言うので、なんかワクワクしてしまいます。

こんな風に日本列島も形成されたんだろうな〜なんて、昔々に思いをはせてうっとりとニュースを眺めてます
(笑)

こんなに短期間で、地球の息吹を感じることが出来るなんて、とても珍しい事なので、今後も見守っていきたいな〜と思います。

by ふま

今度は「カバ」と「キリン」

2013-11-19

国内で一番人気で有名な動物園と言っても過言ではない

「旭山動物園」。

今度の新しい展示は「カバ」と「キリン」だそうです。

21日のオープンされる「かば館」と「きりん舎」。

かば館は、水中を泳ぐカバを真下からガラス越しに見られる「空を飛ぶカバ」が目玉で、カバの同様の施設は国内に前例がなく、「恐らく世界初」だろうと言う施設です。

きりん舎でも2頭のキリンが木の葉を食べる様子が、キリンの目の高さや足元から観察できるなど、これまでの旭山動物園よりも更に楽しめるようになっているそうです。

絶対に行ってみたい動物園ですよね〜!
空飛ぶカバを直に見てみたいものです。

by ふま

街はクリスマス!

2013-11-18

普段の外出は、車派の私ですが昨日はめずらしく電車を乗り継ぎ出かけました。

行った先々の駅前のイルミネーションの綺麗さに思わずうっとり!

この時期のイルミネーションは、色々と工夫されていてどこの駅も、建物等の施設を見てもそれぞれの味があって楽しいですね〜。

今年はいろいろとイルミネーションを見て歩こうかな〜なんて、思ってしまいました。

これから忙しい年末へと突入しますが、その前に心を癒されたようで気持ちのいい電車の旅となりました!
(それほど遠くへは行ってませんが…笑)

by ふま

風邪の季節

2013-11-15

今年は、長い夏が続いたかな〜と思ったら、秋が駆け抜けた感じで
もう冬がやってきた〜〜〜!と言った感じですよね。

寒さが身に染みるようになってきたので、体調を崩すことが心配になってきますよね。
近隣ではインフルエンザがはやり始めた!と聞こえてきていますが、今一番流行が懸念されているのは

「感染性胃腸炎」

ノロウイルスなどをはじめとする、ウイルス性の胃腸炎ですが、東京や大阪などの大都市圏ではすでに流行の兆しが見え、仙台や横浜でも3週連続患者数が増えているそうです。

腹痛に嘔吐や下痢をともなうこの胃腸炎は、大人でもきつく、子どもたちはかわいそうなくらいですよね。

手洗い・うがいが一番の予防手段だそうですので、しっかり行っていきたいと思います。

by ふま

吹奏楽の甲子園

2013-11-14

吹奏楽をやったことのある方なら、だれもが憧れる

「普門館ホール」

うちの長女も吹奏楽をしていた関係で、何度か応援に行ったことのあるホールですが、耐震性の問題で建て替えを検討していたようですが、建て替え・改修を断念して取り壊すと言う事が決まったと言うので少しさみしい気がします。

普門館は1970年に完成。館内のホールは舞台幅約34メートル、客席数5082という国内最大級の音楽ホールで、72年から全日本コンクールの主に中学、高校部門の舞台として使われてきた、吹奏楽の聖地と呼ばれる素敵なホールです。

このホールの舞台で演奏する事を目標に全国の中高生が、日夜練習に励んできたことでしょう。

全国の方々からは、区が建て直したらとか、都が支援できないのか?と言う声が多くあるらしいですが、なにせ一宗教団体のホール故にそれが出来ないと言うのが現実だそうです。

とても残念です。

by ふま

歩きスマホ

2013-11-13

今問題になっているのが

「歩きスマホ」。

電車との接触事故が起きたりホームからの転落事故、人とぶつかったり…
そのまま踏切内に侵入してしまい気づいたら踏切の真ん中。
そのまま電車にはねられ死亡と言う事故はまだ記憶に新しいですね。

しかし、自分は大丈夫と言わんばかりに、歩きスマホは無くなりませんね。

人とぶつかっても謝るわけでのなく、何事もなかったかのようにスマホから目を離さず行ってしまうケースも多いと聞きます。

スマホは確かに便利で使って楽しいものだと私も思います。
しかし、人様に迷惑をかけない!と言う大前提のマナーを今一度思い出してほしいです。

子どもたちにも、スマホを手にするためのマナーを今一度話し合ってみようと思う今日この頃です。

by ふま

明朝は寒い!

2013-11-11

今朝はとても寒く、ストーブを出そうかと考えましたが、まだ我慢!
と家族のフリースをリビングに置いて、着こめ作戦で乗り切りましたが…
(笑)

明朝は更に冷え込みが厳しく、東京地方でも10℃を割り込む気温だと言う事です。
今晩から冷え込んでくるらしいので、暖かくして冷え無いようにしなきゃですね。

やっぱり、ストーブ必要かもしれません…
今日帰ったら早速出して置こうかな〜。

ついでに、温まる柚子茶買って帰ろうか思案中です…
(笑)

みなさんも、冷えて風邪などひかないようにご自愛ください。

by ふま

秋のレジャーの落とし穴

2013-11-08

今各地で見ごろを迎えている紅葉を一番楽しめるのが、
「秋の登山」ですよね。

ここ最近の登山ブームに乗って、今秋登山を楽しんでいる方の人数が過去最高になる推移できているらしいですが、その一方で山での遭難事故も右肩上がりに増加しているそうです。

特にここ最近目立つのが
「高齢者の遭難事故」
過去の成功体験からか、年齢や体力に見合わない計画で山に入り、結果遭難してしまうと言う方が多いらしいです。

自分に合ったゆとりを持った登山計画は大切ですよね。

また、日没が早まるなど遭難のリスクが高まりますので、体力のみならず時間にも余裕を持って登山を楽しみたいものです。

by ふま

ブルートレイン廃止

2013-11-07

ブルートレイン、人気の寝台列車が廃止されるそうです。
飛行機で1-2時間のところを、わざわざ何時間もかけていく、いまはすごく贅沢なものになりつつあります。
が、金額も飛行機よりも高い、そして相次ぐ、新幹線の登場でとうとう、北斗星、トワイライトエクスプレス、そして、あけぼのが廃止に…。

電車好きな方には、本当にさびしい話です。

以前はたくさんの人、家族、友人をのせて地方を走っていたブルートレイン。
高度経済成長期を支えたブルートレイン。
これからは、新幹線でひとっ跳び。

早ければいいのかなぁ。

by シー

身代金型ウイルス

2013-11-06

「PCをロックした。解除には金が必要!」
と、身代金を要求するかのようなPCウイルスが5月から9月の間で、160件も確認されているそうです。

新種のウイルスは主にパソコンの起動直後に発生。突然画面がフリーズし、作動しなくなる。その後、海外の政府組織を装った「違法な行為をしたのでパソコンをロックした。解除するには金が必要」という内容の英語メッセージと、電子マネーでの支払い方法が表示される。電源を落として再起動しても、停止したままで同じメッセージが表示され続けるという。これまで海外では感染報告あったものの、国内での報告はほとんどなかったらしいのですが、5月以降急増。

新種のウイルスは通常、国内外の企業のホームページ(HP)などに仕掛けられ、閲覧しただけで感染するケースが目立つち、 ウイルスを解除するには基本ソフト(OS)を入れ直して初期化することが必要で、データ復旧は困難。個人での解除は難しく、金銭を支払ってもウイルスが解除される保証はないというから困ったものです。

しっかりと自衛をしなければいけないですね。

by ふま

SARS系ウイルス

2013-11-05

数年前に世界に恐怖を与えた

「SARS」と言うウイルスを覚えていますか?

感染すると呼吸器系の症状が出始め、高熱になりと、世界的に渡航制限やセキュリティーチェックの時の確認の方法など、いろいろと話題になったウイルスです。

この感染源はハクビシンとされていますが、実際の感染源は蝙蝠だったことがこの度はっきりとしたそうです。

しかもこのコウモリ、今食用として人気があり中国国内で食されていると言うから驚きです。

また、再流行しないといいのですが…

by ふま

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE

バックナンバー