リペアナビ管理人の問わず語りなひとり言

管理人のひとり言

暑いです!

2011-04-28

今日は、外出していたのですがとっても暑かった。
夏が思うと少し恐怖を感じます。
今年も猛暑とのこと。でも節電でエアコンは控えめにしないといけません。
さぁ。どうする。

いまあるもの(扇風機とか)を活用する。
窓は開けっ放しで寝る。
氷枕をする。
早く寝て、早く起きる。
やっぱり、サマータイム導入もいいかも、
でも1時間とかじゃあまり変わらないから、始業時間を朝5時にするとかね。(笑)
冗談はさておき、夏への準備を進めておいたほうがよさそうです。

by シー

明日から世界フィギア

2011-04-27

私は、フィギアスケートを見るのが好きです。
本当は東京で行う予定だった世界フィギアが、開催国変更でロシアで明日から始まります。

高橋大輔くん・織田信成くん・安藤美樹ちゃん・浅田真央ちゃん・村上加奈子ちゃん
みんな、頑張ってほしいと思います。

惜しくも日本代表になれなかった小塚くんも予選から戦い
予選一位通過で本選に出場するそうです。

ゴールデンウィーク前半は、テレビにくぎ付けになりそうです。

頑張れ日本!!!!!

by ふま

ゴールデンウィークは何をする?

2011-04-26

あと数日で待ちに待ったゴールデンウィークですね。

みなさんは何をして過ごしますか?

我が家では、今年は何も予定がなく・・・・・
仕方ないので、断舎利ウィークに決定しました。

とにかく、家の中を片付けまくります!

家の中のすっきり感を目指して家族総動員で挑みます。

(家族からはかなり、ブーイングが出ておりますが・・・・)

by ふま

統一地方選 後半戦

2011-04-25

昨日は統一地方選後半戦!

各地で投票日となりましたね。
私もきちんと有権者の義務を果たしてきました。

結果は、民主党は知事選(区長選含める)において、3勝7敗と惨敗だったそうです。
管内閣にとっては、厳しい結果となりました。

また、難しい政局となっていくのでしょうか?
どうあれ、国民のことを一番に考え、国民の利益優先で政治家の方々は
行動してほしいとおもいます。

今はどうでもいいような事で、時間をかけ議論することだけはやめてほしい…
そう切実に思います。

by ふま

地震保険

2011-04-22

情報番組で「地震保険」について説明しているのを見ました。

その中で、地震保険がどういうものかを勘違いしている割合は8割という
統計結果があるそうです。

みなさんは地震保険について、ちゃんとわかっていますか?
私も勘違いしていた一人でした。

これを機に、きちんとどんな保険に入っていて、どのようなときに
どのような保障が受けられるのかを確認しておきたいと思います。

地震保険は、地震で倒壊(半壊、一部損壊含む)した建物を修復するためではなく
生活復興のための資金に過ぎないと言うことを、まずは肝に銘じたいと思います。

by ふま

がんばろう日本!

2011-04-22

リペアナビのトップページに「がんばろう日本」のバナーをはりました。

東日本大震災の復興に向けて、リペアナビも何か役に立ちたいと思っております。
節電・節水を心がけ、仕事があることに感謝し、仕事を必死にこなしていきます。
現地で被災者支援にあたっている方々に心から敬意を服しながら…

復興の道のりは遠いかもしれません。
でも「がんばろう日本」。
リペアナビもがんばります。

by シー

遺失物届け

2011-04-21

長男が自宅の鍵をどこかに落としてしまったらしい。

聞いたのは、夜9時過ぎで外は雨だったので、
翌日探しまわったけれど、結局はみつからず・・・
交番に届けられていないか聞いてきてと、子供一人で交番に行かせました。

なかなか戻ってこないので、私も行ってみると、
警官指導の元、遺失物届けの書類に頑張って記入していました。
結局、届けられてはいなかったようです。

私自身が、遺失物届けをだしたことはありません。
親が思っていた以上のお灸になってしまったようです・・・

by にょり

体調管理

2011-04-20

昨日は、かなり冷え込みましたね。

最近あたたかな日が続いていたので、あまりの寒さに体がびっくりと言った
感じでした。

春はお天気が不安定なので、体調管理が大変ですが
私は喉が痛くなってしまいました。

なので一生懸命うがいをしながら、温かいものを飲みお風呂につかり・・・
考える限りの対策をしてみました。

社会人として、周りに迷惑をかけないように体調管理はしっかりしていかなければ
いけないな〜と思います。

by ふま

思い出守り隊

2011-04-19

東日本大震災から、1か月余り・・・・

まだまだ混乱が続き、瓦礫の撤去もままならない状況が続いているそうです。

その中で、石巻のある中学の体育館では、瓦礫撤去の中から見つけ出された
思い出の品々が大切に保管されていると言うニュースを目にしました。

家族を家ごと、思い出の品々も一緒に一瞬にして流された被災者の方々が多くいる中で、せめて思い出の品を探したいとの思いから始まっているそうです。

自分も悲しい思いをしたからこそ、被災現場でみつけた写真等の品が家族のもとへ
返してあげたい・・・・、
そのために、自衛隊の方々が瓦礫から選り分けてくれた品々を、大切に汚れをぬぐい、濡れているものを乾かし、体育館に並べていく。

自分も大変な中、そう言うほかの人にも見せることのできる思いやり。

私も見習いたいと思います。

by ふま

日本一早い花火大会

2011-04-18

こちらの方では、桜の時期が終わり、チューリップやつつじが咲きはじめましたが、
沖縄の方では花火大会が行われたと言うニュースを今朝見ました。

先週末に沖縄県の宜野湾市海浜公園で行われた
「琉球海炎祭」でのクライマックスに夜空を彩った一万発の花火。

日本列島って本当に、南北に長いんだな〜と再確認していまいました。

by ふま

キーボードを変えてみました。

2011-04-15

本日、キーボーフドを変えてました。
長く使っていたので、かなりくたびれて印字も薄くなってきてしまったためです。

かな文字の無いタイプを探し求めて発見!しかも、以前つかっていたものと同じにホワイトが欲しかった。
希望のものが見つかり、今日から使っています。
が、まだ慣れません。

毎日、使うものですから、きっとすぐに慣れるとは思いますが…。

最近はいろいろなキーボードが売っているんですねー。
デザインもいろいろ。
たかがキーボード?うーん、難しいところです。

by シー

新緑

2011-04-14

今朝コーヒーを飲みながら、家の裏にある林に目をやると、
この前までは緑色のない寂しげなはやしだったのに、
ずいぶんと木々が芽吹き、新緑の季節ももそこまでやってきていることに気づいた。

今年はずいぶんゆっくりと春が来たような気がしていたが、
自然の中ではちゃんと春の準備ができていたんだと、生命の強さにはっとする瞬間だった。

冬は必ず春となる・・・・
これから一気に、木々が芽吹き新緑の頃を迎えるのだろう。

by ふま

復興の希望

2011-04-13

東日本大震災で大きな被害のあった陸前高田市には、
日本百景のひとつ「高田松原」があり、海岸沿いに約2キロに渡ってきれいな風景を見せていた。

この震災で、松林は壊滅。
しかし、たった一本の松が奇跡的に流されずに立っていた。

この松を陸前高田市の人々は「復興の希望」として、心の支えにしている言う。

すべての松が流されながらも、がんばって踏ん張ったこの松のように
強い気持ちが人間の中にもあると信じたい。

被災者の方々が、一日でも早く復興されますことを、
心より願わずにはいられません。

by ふま

レベル7・・・・・

2011-04-12

今朝のニュースで、福島原発の危険レベルを「レベル7」に
引き上げるかもしれないと、枝野官房長官だ記者会見で話されているのを見ました。

チェルノブイリの原発事故の危険レベルに相当する・・・・
過去のこと過ぎて、どのくらい危険なのか想像がつかない。

しかし慌てず焦らず、きちんと事実を確認しながら今すべきことをするしかないと思う。
どの情報が大切で、どの情報に惑わされてはいけないのか、冷静に対応して行こうと思います。

by ふま

桜が満開になりました。

2011-04-11

わが社の周辺でも桜が満開。
もう散ってしまっているところもあります。
本当にキレイ。そして何となく、新しい出発を感じるような花だと思います。

進学、進級、就職や引越し。
新しい門出を祝福してくれる桜たち。
就職氷河期に加えて、今回の震災。
新社会人には厳しい道となりましたが、まだまだスタート地点にたったばかり。

自分の可能性を信じて、突き進んで欲しいと思います。

by シー

余震

2011-04-08

そろそろ寝ようかな、そんな風に思った矢先。
ガタガタとゆれました。だんだん大きくなって本当に怖かったです。

東京は震度3だったそうですが、夜であたりが静かだったからか。とても大きく感じました。
通常でもこんなに怖いのに。
震度6強の被災地はどんなに怖かったことでしょうか。
津波が怖い、という子どもたちがいたとか。
本当に怖い思いをしたんですね。

自然のことで誰にも止められないのですが…
どうか、これ以上、大きな揺れがこないことを祈るばかりです。

by シー

入学式

2011-04-07

昨日は小学校、今日は中学校の入学式でした。
桜が満開。と、いいたいところですがこのあたりは七分咲き、といったところでしょうか?それにして新しい門出、いいものです。

それぞれに進級したり、社会人としてデビューしている方々も多いですね。

被災地にも暖かい春が訪れて、花々が咲いて人々の心を少しでも和ませてくれたらいいな、と思います。
毎年、何も手入れをしないのに咲いてくれる我が家の水仙やクロッカスの花々。
鮮やかな色がとてもきれいです。

花っていいですね。

by シー

計画停電が月内は無いかも

2011-04-06

月内は計画停電が行われない…かもしれない、というニュース。
ちょっとうれしいですね。

今日はあるのだろうか?と毎日、少しドキドキしているので。
仕事の遅れももちろんですが、学校が始まり、信号が動いていないのがとても心配なのです。
大きな交差店には、おまわりさんが立って交通整理をしてくれますが、小さなところは誰もいません。下校時の停電は特に心配です。

これからしばらく暖かいようで、暖房を使うことも少なくなる、ということらしいですが、今後も節電に変わりはありません。
消し忘れない!これですね。

by シー

飼い主のもとへ。

2011-04-05

先日、大震災で流されて流木の上で救助された犬のニュースを見ました。おびえている様子のワンちゃん。でも救助隊からソーセージやお水をもらうととってもうれしそうに食べはじめていました。
悲しいニュースが多い最近なので、何だかとってもうれしくて、我が家の子どもと「良かったね〜」と涙目で話していました。

今朝の新聞にまたあのワンちゃんが登場。
なんと飼い主が名乗りでてくれたそうです!
その人が現れた瞬間、保護センタ-の方にいままで見せたことがないくらい尻尾を振って喜んでいたそうで、間違いなく飼い主だ、と判断されたとのこと。
どんなにうれしかったことでしょう。

きっと自分は捨てられたのかな、と思っていたはず。
震災なんて犬にはわかりませんから。

またまた目頭が熱くなってしまいました。

by シー

年度をまたいだお別れ会

2011-04-04

新年度、新生活、新社会人と、新年度が始まりました。
そんな中で、息子の所属するサッカーチームで、6年生を送る会が行われました。

学校の校庭を利用しての、地域のサッカーチームです。
校庭は市の体育施設と区分されるようで、3月一杯は計画停電や施設の安全の確認などから、利用の中止が通達されていました。
お別れ会を中止することなくできたことは、
小学校の6年間、頑張ってサッカーをしてきた子供たち、
そしてサポートしてきたコーチや保護者たちにとって、
とても大切な区切りになったことだと思います。

子供たちの紅白戦や、コーチ対6年生、コメディーのような保護者(主に母チーム)対6年生、
参加した全員が、サッカーを楽しんだ一日でした。
最後に、子供たちを教えてきたコーチたちからのメッセージの中で、
「中学、高校、大学、社会人、親になっても、好きなことを続けるのは、
とても素晴らしく、意義のあることです。
どんな形でもいいので、好きなことを続けていってください。」
の言葉には、すこしジーンとしてしまいました。

コーチは、保護者のボランティアです。
メッセージ通り、好きなサッカーを向き合い方が変わりながらも、続けてきた先輩でした。
送り出される6年生は、中学に入ってもサッカーを全員が続けるようです。
その先も、好きなことを続けていって欲しいと、心から思いました。

by にょり

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE

バックナンバー