リペアナビ管理人の問わず語りなひとり言
管理人のひとり言 2007 年 5 月
忘れ物を着服するなんて!
2007-05-31
JAL関連会社の清掃社員が飛行機内に忘れたデジカメや音楽プレーヤーなどを着服していたというニュースに怒!怒!怒!
それってヒドくないですか?
忘れ物を見つけたら交番に届けようって子供だって知っていますよ。
ちゃんと、収拾物保管所に置いてくれないと。
きっと、それぞれに思い出などが詰まっているものだったのかもしれないし!
最近、こういう、基本的なモラルを守れないヤツが多いですよね。
子供だけじゃなく、立派な大人っつうのに。
許せません!
そうそう。ゴミ置き場にも平気で粗大ゴミが捨ててあるのも、よく見ます。
それも、本当に許せない!自分だってわからなけりゃいいのか!と
言いたいです。
それってヒドくないですか?
忘れ物を見つけたら交番に届けようって子供だって知っていますよ。
ちゃんと、収拾物保管所に置いてくれないと。
きっと、それぞれに思い出などが詰まっているものだったのかもしれないし!
最近、こういう、基本的なモラルを守れないヤツが多いですよね。
子供だけじゃなく、立派な大人っつうのに。
許せません!
そうそう。ゴミ置き場にも平気で粗大ゴミが捨ててあるのも、よく見ます。
それも、本当に許せない!自分だってわからなけりゃいいのか!と
言いたいです。
by シー
ガソリン価格140円?
2007-05-30
ひえーーー!ですねー。
私もいまは、毎日車を使っている身・・・つらいです。ガソリンが高くなるのは。
ひとり言のグチですけど。
値上げはあっという間に行われるけれど、値下げをするには時間がかかるような気がしません?
おととしの灯油高の影響なのか、本当に今年の冬も灯油が高かったのかはわかりませんが、18リットル 850円くらいだったのに、当たり前のように1300円とかになって、今年もその値段でした。ま、、、必需品だからしょうがなく買っているけれど。
ちょっと、不満。
私もいまは、毎日車を使っている身・・・つらいです。ガソリンが高くなるのは。
ひとり言のグチですけど。
値上げはあっという間に行われるけれど、値下げをするには時間がかかるような気がしません?
おととしの灯油高の影響なのか、本当に今年の冬も灯油が高かったのかはわかりませんが、18リットル 850円くらいだったのに、当たり前のように1300円とかになって、今年もその値段でした。ま、、、必需品だからしょうがなく買っているけれど。
ちょっと、不満。
by シー
トナーの回収
2007-05-29
会社で使っているカラープリンターのトナーをメーカーに回収してもらえるように依頼しました。
ネットから簡単に依頼できます。
そして、昨日、回収にきてくれたのですが、勝手にメーカーの関連会社みたいな人がくるのかと思っていたら、宅配便の方でした。
そりゃあ、そうだ。
まさか、それだかを仕事にしている人がいるわけではないですよね。
リサイクルできるものは、リサイクル。
ネットから簡単に依頼できます。
そして、昨日、回収にきてくれたのですが、勝手にメーカーの関連会社みたいな人がくるのかと思っていたら、宅配便の方でした。
そりゃあ、そうだ。
まさか、それだかを仕事にしている人がいるわけではないですよね。
リサイクルできるものは、リサイクル。
by シー
フリーマーケット
2007-05-28
フリーマーケット、大好きです。出品するほうではなく、購入するほうですが。
特に、子供用の服は、中古で十分。すぐに着れなくなるし、汚し方もハンパじゃないので。フリーマーケットの会場を発見すると、何となく、行ってしまうのです。
昨日は、Tシャツ・短パンを購入。そして、おもちゃも購入しましたが、それが500円!ちょっと、高いんじゃん!と思ったのですが、欲しがる子供に押されて購入。
しかし!
しかし!
よーくみてみると、部品も交換してあって、とてもキレイにしてありました。
よかった。よかった。
特に、子供用の服は、中古で十分。すぐに着れなくなるし、汚し方もハンパじゃないので。フリーマーケットの会場を発見すると、何となく、行ってしまうのです。
昨日は、Tシャツ・短パンを購入。そして、おもちゃも購入しましたが、それが500円!ちょっと、高いんじゃん!と思ったのですが、欲しがる子供に押されて購入。
しかし!
しかし!
よーくみてみると、部品も交換してあって、とてもキレイにしてありました。
よかった。よかった。
by シー
自転車正面衝突!
2007-05-25
通勤の途中、歩道を走っている2台の自転車が正面衝突!
ひとりの若い女の子が車道に飛び出していました。広い車道だったので、転んでしまっただけで済みましたが、危ないですねー。
フタリとも、傘を差して片手運転。
そこに路地から車が出てきたもんだから、お互いによけきれなかったのでしょう。
雨の日は本当に危ないです。近くには幼稚園もあり、お母さんと小さな子供が手をつないで通園しているところを自転車がベルを鳴らしながら行きます。
自転車の人のマナーの悪さは、最近、クローズアップされていますが、
自転車は車道をゆっくりと走るべきです!
歩道は、歩く人のものです!と、私も言いたい。
どちらにしても、傘を差しての片手運転は禁止したほうがいいんじゃない?
禁止事項になっているのかなー。
自転車って、免許があるわけではないから、どういうルールなのかわかりませんよね。
ひとりの若い女の子が車道に飛び出していました。広い車道だったので、転んでしまっただけで済みましたが、危ないですねー。
フタリとも、傘を差して片手運転。
そこに路地から車が出てきたもんだから、お互いによけきれなかったのでしょう。
雨の日は本当に危ないです。近くには幼稚園もあり、お母さんと小さな子供が手をつないで通園しているところを自転車がベルを鳴らしながら行きます。
自転車の人のマナーの悪さは、最近、クローズアップされていますが、
自転車は車道をゆっくりと走るべきです!
歩道は、歩く人のものです!と、私も言いたい。
どちらにしても、傘を差しての片手運転は禁止したほうがいいんじゃない?
禁止事項になっているのかなー。
自転車って、免許があるわけではないから、どういうルールなのかわかりませんよね。
by シー
プロ野球交流戦
2007-05-24
もう、スタートしているんですが。なんだか、イマイチ、盛り上がらない気がしませんか?去年は、初めての試みだったので話題にもなっていましたが、今年は??
それに比べて、メジャーの話題はすごいですねー。特にヤンキースとレッドソックスの試合なんか大騒ぎです。
マスコミの影響ってすごいなーといつも思いますが、ちょっと、極端じゃないですか?
マスコミに振り回されないように!って思っても、やっぱり、テレビ、ネット、新聞が生活の一部なので無理!すぐに影響されてしまいます。
それに比べて、メジャーの話題はすごいですねー。特にヤンキースとレッドソックスの試合なんか大騒ぎです。
マスコミの影響ってすごいなーといつも思いますが、ちょっと、極端じゃないですか?
マスコミに振り回されないように!って思っても、やっぱり、テレビ、ネット、新聞が生活の一部なので無理!すぐに影響されてしまいます。
by シー
朝青龍
2007-05-23
別に相撲ファンでも、朝青龍のファンでもないですが。
昨日は、たまたま大相撲をテレビでみていたら、安美錦に負けてしまいました。
館内は大騒ぎ。
でも、私には朝青龍が負けて観客が喜んでいるように見えてしまいました。
そして、座布団をけり飛ばして花道を引き揚げる姿がテレビに!!!
あ、、、また、何か言われるんだろうな。。。と思っていたら、案の定、
「横綱らしからぬ行為」と言われてしまったようです。
まあ、確かにそうかもしれないけれど、朝青龍のことになると、大騒ぎ。ちょっと、気の毒な気がします。
あれだけ強いのだから、きっと、すごい努力をしているはずなのに、そういうところはイマイチ認められていない気がします。
昨日は、たまたま大相撲をテレビでみていたら、安美錦に負けてしまいました。
館内は大騒ぎ。
でも、私には朝青龍が負けて観客が喜んでいるように見えてしまいました。
そして、座布団をけり飛ばして花道を引き揚げる姿がテレビに!!!
あ、、、また、何か言われるんだろうな。。。と思っていたら、案の定、
「横綱らしからぬ行為」と言われてしまったようです。
まあ、確かにそうかもしれないけれど、朝青龍のことになると、大騒ぎ。ちょっと、気の毒な気がします。
あれだけ強いのだから、きっと、すごい努力をしているはずなのに、そういうところはイマイチ認められていない気がします。
by シー
ユーザー登録が!
2007-05-22
最近、ユーザー登録していただく方が増えています。
現在は、リサイクルパーツの在庫確認を行う場合にのみ、ユーザー登録をお願いしています。
最近、ユーザー自らがリサイクルパーツをお探しのようです。
その後、取り付けなどはどこで、やっているのでしょうか???
リペアナビでも、「パーツ持込み歓迎」のショップをご紹介していますので、ぜひ、ご利用ください。
現在は、リサイクルパーツの在庫確認を行う場合にのみ、ユーザー登録をお願いしています。
最近、ユーザー自らがリサイクルパーツをお探しのようです。
その後、取り付けなどはどこで、やっているのでしょうか???
リペアナビでも、「パーツ持込み歓迎」のショップをご紹介していますので、ぜひ、ご利用ください。
by シー
間違い電話
2007-05-21
間違い電話が多いです!
調べてもらったところ、近所にオープンしたスポーツクラブの電話番号と当社の電話番号がそっくり!
あちゃー、、、しょうがないか、、、と思いつつ、
なんで、こんなに似ているの?と思わず笑ってしまいました。
調べてもらったところ、近所にオープンしたスポーツクラブの電話番号と当社の電話番号がそっくり!
あちゃー、、、しょうがないか、、、と思いつつ、
なんで、こんなに似ているの?と思わず笑ってしまいました。
by シー
お客様から
2007-05-18
リペアナビのホームページやホリデーオートを見たお客様から事務局へお電話をいただくことがあります。
近くの工場を紹介して欲しい、といった内容がほとんどですが、たまに、リサイクル部品を探しているという方もいます。
このように問合せをしていただくってことは、リペアナビを見て下さっているんだなーと思い、とてもうれしくなります。
昨日、お問合せいただいたお客様も非常に丁寧な方で、お近くの工場をご紹介しました。その後がちょっと気になります。
近くの工場を紹介して欲しい、といった内容がほとんどですが、たまに、リサイクル部品を探しているという方もいます。
このように問合せをしていただくってことは、リペアナビを見て下さっているんだなーと思い、とてもうれしくなります。
昨日、お問合せいただいたお客様も非常に丁寧な方で、お近くの工場をご紹介しました。その後がちょっと気になります。
by シー
タバコ吸いますか?
2007-05-17
「喫煙率」が、2005年に男性が39.3%と、調査以来、はじめて4割を切ったそうです。1986年の当時は男性の喫煙率は59.7%。
そういえば、子供のころ、大人の男性はみんな吸っていたイメージが、、、
最近は、タクシー、新幹線、バス停などなど。禁煙エリアがすごい勢いで増えています。実は、私もタバコの煙は大嫌い。
でも、マナーが良い喫煙者の方には気の毒だと思います。
誰もいない公園のベンチで吸っていても怒られそうですよね。最近は。
タバコも一つの嗜好品ですからね。
でも、健康にはやっぱりタブーかな?
そういえば、子供のころ、大人の男性はみんな吸っていたイメージが、、、
最近は、タクシー、新幹線、バス停などなど。禁煙エリアがすごい勢いで増えています。実は、私もタバコの煙は大嫌い。
でも、マナーが良い喫煙者の方には気の毒だと思います。
誰もいない公園のベンチで吸っていても怒られそうですよね。最近は。
タバコも一つの嗜好品ですからね。
でも、健康にはやっぱりタブーかな?
by シー
五月晴れ
2007-05-16
昨日は、急な雷雨に見舞われたウチのまわりですが、すぐに雨も止んでさわやかな風が吹いていました。そして、今日も五月晴れ!
気持ちいいですねー。
それでも、もうすぐ、沖縄は梅雨入りだそうです。
去年は、雨が多くて我が家の畳にカビが発生!そんな現象は我が家だけではなかったようですが。
そうそう、ケムシなどの害虫も異常発生したんですよね。
梅雨にちゃんと雨が降らないとマズイのはわかっていますが、、、
ジメジメ、ジトジド、いやです。
気持ちいいですねー。
それでも、もうすぐ、沖縄は梅雨入りだそうです。
去年は、雨が多くて我が家の畳にカビが発生!そんな現象は我が家だけではなかったようですが。
そうそう、ケムシなどの害虫も異常発生したんですよね。
梅雨にちゃんと雨が降らないとマズイのはわかっていますが、、、
ジメジメ、ジトジド、いやです。
by シー
母の日
2007-05-15
母の日、みなさんは、お母さんに何かプレゼントをあげましたか?
母である私は何ももらわず、、、
娘である私は何もプレゼントせず、、、
普通の日曜日として終りました(笑)
それでも、「ありがとう」くらいは、言われたかったし、言えばよかったなーと
思います。
今になって。
母である私は何ももらわず、、、
娘である私は何もプレゼントせず、、、
普通の日曜日として終りました(笑)
それでも、「ありがとう」くらいは、言われたかったし、言えばよかったなーと
思います。
今になって。
by シー
航空公園
2007-05-14
所沢市の航空公園に行ってきました。親子遠足で行ってきましたが、天候にも恵まれ、5月の新緑とさわやかな風、まぶしい太陽の中、とても気持ちのよい一日でした。
普段、蛍光灯のオフィスの元、パソコンに向かっていることがほとんどの私のような人にはオススメです。
遠足や犬の散歩などの機会がないと、公園って遠ざかってしまいますが、たまにはゆっくりと散歩してみるのもいいですよね。
忙しい毎日、そのくらいの余裕がないとな。。。
普段、蛍光灯のオフィスの元、パソコンに向かっていることがほとんどの私のような人にはオススメです。
遠足や犬の散歩などの機会がないと、公園って遠ざかってしまいますが、たまにはゆっくりと散歩してみるのもいいですよね。
忙しい毎日、そのくらいの余裕がないとな。。。
by シー
ゴキブリキャップ
2007-05-11
そろそろ、害虫たちの出てくる時期。特にヤツだけは、、ヤツだけは、、、出てきて欲しくない。
と、いうことで、ゴキブリキャップを家中に置きました。
ゴキブリキャップのいいところは、死骸を見なくていいこと。ナンだか、玉ねぎ成分から出来ていて、脱水状態になって外に出て行くっていうような説明があった気がします。
それにしても、最近暑いし、、、、そろそろ、いろいろなヤツラがでてきます。
と、いうことで、ゴキブリキャップを家中に置きました。
ゴキブリキャップのいいところは、死骸を見なくていいこと。ナンだか、玉ねぎ成分から出来ていて、脱水状態になって外に出て行くっていうような説明があった気がします。
それにしても、最近暑いし、、、、そろそろ、いろいろなヤツラがでてきます。
by シー
バンパー修理
2007-05-10
今月のホリデーオートは小さなキズ・ヘコミを早く安く直す!という特集です。
そういえば、数ヶ月前、私もバンパーを塀にぶつけました。
自分ではぶつかると思っていなかったので、かなり、ショック!
運転歴15年以上の間にこんなことは、2度目くらい。。。運転がうまい人間だと思っていたのに!
そして、そのキズはそのままです。
やっぱり、直そうかな。バンパーにキズがあると、運転が下手みたいですよね。
そういえば、数ヶ月前、私もバンパーを塀にぶつけました。
自分ではぶつかると思っていなかったので、かなり、ショック!
運転歴15年以上の間にこんなことは、2度目くらい。。。運転がうまい人間だと思っていたのに!
そして、そのキズはそのままです。
やっぱり、直そうかな。バンパーにキズがあると、運転が下手みたいですよね。
by シー
GWの人出
2007-05-09
今年のGWは天候にも恵まれて、電車、飛行機、高速道路ともに去年よりも混雑が目立ったそうです。
池袋のサンシャイン60で行われているあるイベントに行きましたが、ため息がでてしまうくらい混んでいました。
事前にオークションで入場券を落札してあった私たちは、まず、チケット売り場で並ぶことなく入れました。良かった〜
しかし、会場に入ってみると、ひと、ひと、ひと。。。
前が見えない!そして、すごい熱気で気持ち悪くなりそう。
うーーん、これでは楽しみも半減ですが。
GWなので、あきらめられる。
池袋のサンシャイン60で行われているあるイベントに行きましたが、ため息がでてしまうくらい混んでいました。
事前にオークションで入場券を落札してあった私たちは、まず、チケット売り場で並ぶことなく入れました。良かった〜
しかし、会場に入ってみると、ひと、ひと、ひと。。。
前が見えない!そして、すごい熱気で気持ち悪くなりそう。
うーーん、これでは楽しみも半減ですが。
GWなので、あきらめられる。
by シー
エアコン修理
2007-05-08
リペアナビのお問合せにエアコン修理関連が増えてきました。確かに、今日も7月並の暑さとのこと。特に日差しの強い日は、車内はサウナ状態になりますからね。
エアコンは、必須です。
そういえば、、我が家の車もちょっと怪しい。
エアコンを強くしても、イマイチ冷えないような。。。
夏目前。点検にだそうか。
↓
そんなときは、リペアナビのショップへ
エアコンは、必須です。
そういえば、、我が家の車もちょっと怪しい。
エアコンを強くしても、イマイチ冷えないような。。。
夏目前。点検にだそうか。
↓
そんなときは、リペアナビのショップへ
by シー
鯉のぼり
2007-05-07

GW中の我が家のメインイベント、群馬県館林市のつつじヶ岡公園に行ってきました!つつじの花は、もう、終わりに近づいていましたがすごいキレイでした。
そして、ここから歩いて10分くらいのところに鯉のぼりが一面に!
子供たちは大喜び!我が家の鯉のぼりも小さいモノしかないので、息子も大喜びでした。
そして、ここから歩いて10分くらいのところに鯉のぼりが一面に!
子供たちは大喜び!我が家の鯉のぼりも小さいモノしかないので、息子も大喜びでした。
by シー
ギフトカタログ
2007-05-02
最近は、結婚式やお葬式などのお返しにギフト・カタログをもらうことが多くなりました。確かに、大きなものを頂いても、ちょっと、持って帰るのが大変なんですね。
どなたでも、経験があると思います。そんな理由でカタログを1冊とちょっとしたモノを袋にいれて、お返しにすることが多いんですね。きっと。
私は、このカタログを選ぶの大好き!どれにしようか、かなり、悩んで悩んで決めます。買いたいな、、と思いつつ、買わなかったもの。
それがあれば、ベストなのですが、、、
どなたでも、経験があると思います。そんな理由でカタログを1冊とちょっとしたモノを袋にいれて、お返しにすることが多いんですね。きっと。
私は、このカタログを選ぶの大好き!どれにしようか、かなり、悩んで悩んで決めます。買いたいな、、と思いつつ、買わなかったもの。
それがあれば、ベストなのですが、、、
by シー
e-bankが!
2007-05-01
e-bankをいつも使わせてもらっています。ネットで右から左へ振り込めるので、とても重宝。
ところが、今日、振り込もうとしたら全然ログインできません。
なんで?なんで?なんで?
早く振り込みたいのに、もう!とイライラ。
よーくトップページを見てみると、なんだか、不具合が発生しているらしい。
えーーー、いつ復旧するの?イライラ。
1時間後、もう一度、ログインすると何の問題もない様子。
さっきのは、なんだったんだ??と思いつつ、無事振込みました。
こういう時は、待つしかないんだな。
ところが、今日、振り込もうとしたら全然ログインできません。
なんで?なんで?なんで?
早く振り込みたいのに、もう!とイライラ。
よーくトップページを見てみると、なんだか、不具合が発生しているらしい。
えーーー、いつ復旧するの?イライラ。
1時間後、もう一度、ログインすると何の問題もない様子。
さっきのは、なんだったんだ??と思いつつ、無事振込みました。
こういう時は、待つしかないんだな。
by シー
バックナンバー
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月