リペアナビ管理人の問わず語りなひとり言
管理人のひとり言
ジャイアンツ優勝
2007-10-04
今年のセ・リーグを制覇したのは、ジャイアンツでした!!
それにしても、地上波での放送がなかったというのは、ジャイアンツファンではない私も少しさびしい気がします。
大変失礼ですが、
野球放送のかわり?にやっている番組って、どれも、おもしろくない!
(個人的意見です)
スポーツ大好きな私は、やっぱり、この時期は優勝を決める試合をみたいです。
これも時代の流れかな?
それにしても、さびしいな。
そうそう、ウイニングボールは見つかったのかな?
それにしても、地上波での放送がなかったというのは、ジャイアンツファンではない私も少しさびしい気がします。
大変失礼ですが、
野球放送のかわり?にやっている番組って、どれも、おもしろくない!
(個人的意見です)
スポーツ大好きな私は、やっぱり、この時期は優勝を決める試合をみたいです。
これも時代の流れかな?
それにしても、さびしいな。
そうそう、ウイニングボールは見つかったのかな?
by シー
地震速報
2007-10-02
緊急地震速報のテレビ・ラジオなどを通じた一般市民への提供が、始まりましたが、携帯にも配信されるそうです。
ドコモが気象庁からの情報を一斉に配信できる技術を開発、12月発売予定の「905iシリーズ」から搭載されます。
今から地震が来ます、なんてメールがくるようになっちゃうんですね。
ほんっとに、便利な世の中だなぁ〜
ドコモが気象庁からの情報を一斉に配信できる技術を開発、12月発売予定の「905iシリーズ」から搭載されます。
今から地震が来ます、なんてメールがくるようになっちゃうんですね。
ほんっとに、便利な世の中だなぁ〜
by くーちゃん
ドライヤー
2007-10-01
2年ほど前に購入したドライヤー。奮発して、マイナスイオンがでてくるというちょっと高価なものを購入。
ところが!
先日、使っていたら煙が!!
そうです!
ドライヤーから、白い煙がでているのです!
火は見えませんでしたが、家では大騒ぎ。
ほんと、びっくりしました。
そんなに古くないので、メーカーの方へ問い合わせてみたら、
「送ってください」とのことでした。
髪の毛が燃えなくてよかった。
ところが!
先日、使っていたら煙が!!
そうです!
ドライヤーから、白い煙がでているのです!
火は見えませんでしたが、家では大騒ぎ。
ほんと、びっくりしました。
そんなに古くないので、メーカーの方へ問い合わせてみたら、
「送ってください」とのことでした。
髪の毛が燃えなくてよかった。
by シー
どんと晴れ
2007-09-27
NHKの朝のドラマ、どんと晴れ。
かなり、おもしろいです。久しぶりにハマりました。
今週で終わりなのが残念。
最近は、不発が多かった(ごめんなさい)NHKの朝ドラ。
時計代わりにテレビで見ている、、、という雰囲気でしたが、
今回のドラマは、じっくりと座ってみてしまいました。
ほんと、終わりで残念。
http://www3.nhk.or.jp/asadora/
かなり、おもしろいです。久しぶりにハマりました。
今週で終わりなのが残念。
最近は、不発が多かった(ごめんなさい)NHKの朝ドラ。
時計代わりにテレビで見ている、、、という雰囲気でしたが、
今回のドラマは、じっくりと座ってみてしまいました。
ほんと、終わりで残念。
http://www3.nhk.or.jp/asadora/
by シー
映画のダウンロード販売
2007-09-26
音楽のダウンロード販売はもうよく知られているし、私も利用しているけども、とうとうというか、今更というか、ダウンロード販売が始まります。
配信された映像は、ユーザ自身がDVDに焼くことができ、市販されているDVDとほぼ同クオリティの映像をダウンロードし、DVDソフト化できる・・・というのがウリ。
ワーナーブラザース、吉本興業など国内外の60社がコンテンツ提供者として名を連ね、新作、大作はもちろん、DVD化されていない作品や廃盤になってしまったものまで、幅広く提供していくとか。
オープニング記念キャンペーン価格は新作が1・980円、旧作が698〜1・090円。
う〜ん・どうだろ。高くない?
焼けなくてもいいから、レンタルと同価格で配信してくれるほうが、いいと思うんだけどなー。なかなか始まらない。旧作はあるんだけどね。
だから結局は、レンタル店に行くのです。
⇒DVDバーニング
配信された映像は、ユーザ自身がDVDに焼くことができ、市販されているDVDとほぼ同クオリティの映像をダウンロードし、DVDソフト化できる・・・というのがウリ。
ワーナーブラザース、吉本興業など国内外の60社がコンテンツ提供者として名を連ね、新作、大作はもちろん、DVD化されていない作品や廃盤になってしまったものまで、幅広く提供していくとか。
オープニング記念キャンペーン価格は新作が1・980円、旧作が698〜1・090円。
う〜ん・どうだろ。高くない?
焼けなくてもいいから、レンタルと同価格で配信してくれるほうが、いいと思うんだけどなー。なかなか始まらない。旧作はあるんだけどね。
だから結局は、レンタル店に行くのです。
⇒DVDバーニング
by くーちゃん
ビビンパ
2007-09-25

遅い夏休みで、旅行へ行ってきました。
機内食で、ビビンパを食べるのを楽しみにしてました。
隣の人も、前の人も、みんなビビンパを頼んでます。
私も、もちろんビビンパ。
後ろの人も、もちろんビビンパ・・・のはずが、
品切れ!!
ありゃ〜、かわいそう。
私だったら、耐えらんない!だってず〜っと前から
楽しみにしてたんだもん。だから譲れない!
でもおいしかった〜。
機内食で、ビビンパを食べるのを楽しみにしてました。
隣の人も、前の人も、みんなビビンパを頼んでます。
私も、もちろんビビンパ。
後ろの人も、もちろんビビンパ・・・のはずが、
品切れ!!
ありゃ〜、かわいそう。
私だったら、耐えらんない!だってず〜っと前から
楽しみにしてたんだもん。だから譲れない!
でもおいしかった〜。
by くーちゃん
お彼岸
2007-09-21
昨日は彼岸の入りでした。
暑さ寒さも彼岸まで、、、というけれど。
暑いですねー。でも、湿度が低く、風が少しさわやか。秋なんですねー。
お彼岸なので、お墓参りに行く人も多いですよね。
いい天気だと、お墓参りも楽です。
そうそう、ちょっと、不謹慎ですがお彼岸の時期になると本当にお花が高い!
ほんの少しの花束なのに、1000円もするものをよく見かけます。
お墓参りといえば、お花。
きれいにたくさん飾りたいのですが。
暑さ寒さも彼岸まで、、、というけれど。
暑いですねー。でも、湿度が低く、風が少しさわやか。秋なんですねー。
お彼岸なので、お墓参りに行く人も多いですよね。
いい天気だと、お墓参りも楽です。
そうそう、ちょっと、不謹慎ですがお彼岸の時期になると本当にお花が高い!
ほんの少しの花束なのに、1000円もするものをよく見かけます。
お墓参りといえば、お花。
きれいにたくさん飾りたいのですが。
by シー
コンタクトレンズ
2007-09-20
コンタクトレンズ、利用歴20年くらいになりますが。
幸いにも、紛失したことはなかったのですが、とうとう、先日、失くしてしまいました。
今までは、「落とした!」と思っても、自分のシャツやズボンにくっついていたり、持っていた傘にくっついていたり、床で発見したりで失くしたことはありませんでした。
そうそう、よーく見てみたら自分の目の中(まぶたの方)にあったこともありました。
今まで寿命になって買い換えていたのですが、今回は完璧に紛失したようで新規に買わざるを得ません。
かなり、ショックです。
仕方ないか。コンタクトって、高額ですよね。
もっと、安くならないのかな。
それでも、最近、結構、安くなってきたようですが。
幸いにも、紛失したことはなかったのですが、とうとう、先日、失くしてしまいました。
今までは、「落とした!」と思っても、自分のシャツやズボンにくっついていたり、持っていた傘にくっついていたり、床で発見したりで失くしたことはありませんでした。
そうそう、よーく見てみたら自分の目の中(まぶたの方)にあったこともありました。
今まで寿命になって買い換えていたのですが、今回は完璧に紛失したようで新規に買わざるを得ません。
かなり、ショックです。
仕方ないか。コンタクトって、高額ですよね。
もっと、安くならないのかな。
それでも、最近、結構、安くなってきたようですが。
by シー
ママでも金
2007-09-19
谷亮子さん、たいしたもんですね。
出産、育児という2年間のブランクを経て、世界選手権48キロ級で金メダル。
外国では、結婚、出産を経て、アスリートに復活する女性が結構いますが、日本ではあまり聞きません。それだけ、強い精神力と周囲のサポートが必要なことなんだと思います。
谷選手は、授乳もしっかりとしていたとか。
乳腺炎にかかったり、体調を崩したりと大変だったそうです。
同じ女性として、本当に脱帽です。
ここまできたら、北京では金メダルを獲ってほしいですね。
出産、育児という2年間のブランクを経て、世界選手権48キロ級で金メダル。
外国では、結婚、出産を経て、アスリートに復活する女性が結構いますが、日本ではあまり聞きません。それだけ、強い精神力と周囲のサポートが必要なことなんだと思います。
谷選手は、授乳もしっかりとしていたとか。
乳腺炎にかかったり、体調を崩したりと大変だったそうです。
同じ女性として、本当に脱帽です。
ここまできたら、北京では金メダルを獲ってほしいですね。
by シー
イライラ
2007-09-18
イライラしないようにするには、どうしたらいいのでしょうか?
ゆっくり、まぁ、いいや、、、という気持ちのゆとりを持って生活するようにすればいいのかな。それでも、気がつくとイライラ。
少ない時間の中で、あれも!これも!というのがいけないらしい。
でも、あれこれやらないと、それはそれでストレスになってしまうのです。
いい方法があったら教えてほしいですが。
やっぱり、まぁいいや、、、の精神なのかな。
ゆっくり、まぁ、いいや、、、という気持ちのゆとりを持って生活するようにすればいいのかな。それでも、気がつくとイライラ。
少ない時間の中で、あれも!これも!というのがいけないらしい。
でも、あれこれやらないと、それはそれでストレスになってしまうのです。
いい方法があったら教えてほしいですが。
やっぱり、まぁいいや、、、の精神なのかな。
by シー
ジャケットが
2007-09-14
近所のクリーニング屋さんにジャケットをだしたら。。。
きれいになってはいるのですが、なんだか、シワクチャ。袖のところなんかシワシワなんです。なんだか、文句を言いにいくのも気が引けるのですが、明るいところでみるとやっぱりシワクチャ。
やっぱり、もう一度、やってもらおうと思っています。
もう一度、行くのも本当はかなり面倒なのですが、納得いかないしなー。
きれいになってはいるのですが、なんだか、シワクチャ。袖のところなんかシワシワなんです。なんだか、文句を言いにいくのも気が引けるのですが、明るいところでみるとやっぱりシワクチャ。
やっぱり、もう一度、やってもらおうと思っています。
もう一度、行くのも本当はかなり面倒なのですが、納得いかないしなー。
by シー
圧力鍋
2007-09-13
圧力鍋を購入しました!
ずーと悩んでいましたが、忙しくても家族に野菜たっぷりのものを食べさせたいとの思い?から奮発しました。
最初は、爆発するのではないか?と怖くなるくらい高圧力になると「シュッシュッ」なり、かなり、ビビっていましたが、いまはもう大丈夫。
鍋で何時間も煮込む料理も短時間で完成するし、野菜本来の味が生きてる!本当においしくできます。(誰でも)
おいしいものを食べているときが、一番幸せです♪
ずーと悩んでいましたが、忙しくても家族に野菜たっぷりのものを食べさせたいとの思い?から奮発しました。
最初は、爆発するのではないか?と怖くなるくらい高圧力になると「シュッシュッ」なり、かなり、ビビっていましたが、いまはもう大丈夫。
鍋で何時間も煮込む料理も短時間で完成するし、野菜本来の味が生きてる!本当においしくできます。(誰でも)
おいしいものを食べているときが、一番幸せです♪
by シー
落雷
2007-09-12
昨日は、23区ではすごい雷雨だったらしいですね。
そういえば、先日、友人の家に雷が落ちたらしいです。
写真を見せてもらいましたが、アンテナとつながっていたものは
すべてダメ。
コンセントのところが、黒く焦げていました。
ベットに近いところにコンセントがあって、シーツにでも飛び火したら火事になるところだったと言っていました。
家族全員、留守だったそうでその瞬間はわからないそうですが、本当に怖いです。
息子は、「ゴロゴロ来る」と泣きそうな顔をします。
そういえば、先日、友人の家に雷が落ちたらしいです。
写真を見せてもらいましたが、アンテナとつながっていたものは
すべてダメ。
コンセントのところが、黒く焦げていました。
ベットに近いところにコンセントがあって、シーツにでも飛び火したら火事になるところだったと言っていました。
家族全員、留守だったそうでその瞬間はわからないそうですが、本当に怖いです。
息子は、「ゴロゴロ来る」と泣きそうな顔をします。
by シー
虫の声
2007-09-11
夜は、すっかり涼しくなってこの間までセミの声が聞こえていたのはウソのようです。
東京は、天気が悪く曇りがちで余計に涼しく感じます。
今年の夏は、本当に本当に暑かったので、秋になることなんて想像もできなかったけれど。ちゃんと、涼しくなるんですね。
って当たり前か。
夜、寝るときは虫の声を聞きながら布団にはいりますが、結構、いい感じ。
心やすらぎ、ぐっすり。
東京は、天気が悪く曇りがちで余計に涼しく感じます。
今年の夏は、本当に本当に暑かったので、秋になることなんて想像もできなかったけれど。ちゃんと、涼しくなるんですね。
って当たり前か。
夜、寝るときは虫の声を聞きながら布団にはいりますが、結構、いい感じ。
心やすらぎ、ぐっすり。
by シー
携帯で
2007-09-10
漢字を調べるのに、携帯電話で調べる若者が7割以上だそうです。
確かにとっても便利。
携帯やパソコンで文章を作成する私も、読めるけれど書けない漢字がたくさんあります。本や新聞を読んでいつも目にしている漢字でさえ書けない、、、
そして、もっと大切なのは、その漢字の意味が文章にあっているか?ということ。
最近は、パソコンで変換するとその漢字の意味が表示されるようになっているようですが、なるべく、それに頼らず自分の知識で対応しようと思っています。
英語も、日本語もやっぱり辞書を引くことは、とても意味のあることなんですよね。前後の単語をみたり、例文をみたり、反対語をチェックしたり。
学生のころ、かばんが重たくてイヤだったな。。。
でも、通販でバカ売れしている電子辞書はどうなんだろう。
確かにとっても便利。
携帯やパソコンで文章を作成する私も、読めるけれど書けない漢字がたくさんあります。本や新聞を読んでいつも目にしている漢字でさえ書けない、、、
そして、もっと大切なのは、その漢字の意味が文章にあっているか?ということ。
最近は、パソコンで変換するとその漢字の意味が表示されるようになっているようですが、なるべく、それに頼らず自分の知識で対応しようと思っています。
英語も、日本語もやっぱり辞書を引くことは、とても意味のあることなんですよね。前後の単語をみたり、例文をみたり、反対語をチェックしたり。
学生のころ、かばんが重たくてイヤだったな。。。
でも、通販でバカ売れしている電子辞書はどうなんだろう。
by シー
ハイウェイカード
2007-09-07
昨日、お掃除をしてたらテレフォンカードが数十枚、出てきました。
かつて、コレクションしてた・・・のでしょうか。
パラパラと見ていたら、何故かハイウェイカードまで。残高も、数枚で数万になりそうです。
ちょっとうれしいなんて思ってたら、ハイカってもう使えないんですよね。
ネットで調べたら、ETCのにチャージできるとか。
でもその前に、マイレージのサービスに連携?しなきゃとか。
早速登録、と思ったけど、最近ETCはカード払いだし、全然ログインしてないからIDもパスワードも忘れちゃった。
ブラウザに保存もしてないから分らない。引っ越したから、紙もあるんだかないんだかわからない。
まぁとりあえず、登録したメールアドレスに、パスワードを再送信・・・なんてボタンもない!
えーっと、ヘルプで調べると、郵送で住民票を送る。。。
そんなん、今どきアリ?
かつて、コレクションしてた・・・のでしょうか。
パラパラと見ていたら、何故かハイウェイカードまで。残高も、数枚で数万になりそうです。
ちょっとうれしいなんて思ってたら、ハイカってもう使えないんですよね。
ネットで調べたら、ETCのにチャージできるとか。
でもその前に、マイレージのサービスに連携?しなきゃとか。
早速登録、と思ったけど、最近ETCはカード払いだし、全然ログインしてないからIDもパスワードも忘れちゃった。
ブラウザに保存もしてないから分らない。引っ越したから、紙もあるんだかないんだかわからない。
まぁとりあえず、登録したメールアドレスに、パスワードを再送信・・・なんてボタンもない!
えーっと、ヘルプで調べると、郵送で住民票を送る。。。
そんなん、今どきアリ?
by くーちゃん
車検見積りサービスについて
2007-09-06
車検見積りサービスをスタートして、最近は見積り依頼が増えてきています。
みなさん、車検をどうしようか?とネットなどでいろいろ調べているんですね。確かに相当な金額がかかるし、避けて通れないのが車検。
ガソリンを満タンにしたとき、車検のとき、いつも「車ってお金がかかるな・・」と
思うのです。
リペアナビでは、これからも、ユーザーのみなさんの要望に応えられるように努力していきます。
ご意見などありましたら、お寄せください!
みなさん、車検をどうしようか?とネットなどでいろいろ調べているんですね。確かに相当な金額がかかるし、避けて通れないのが車検。
ガソリンを満タンにしたとき、車検のとき、いつも「車ってお金がかかるな・・」と
思うのです。
リペアナビでは、これからも、ユーザーのみなさんの要望に応えられるように努力していきます。
ご意見などありましたら、お寄せください!
by シー
防災について
2007-09-05
9月1日は防災の日でした。
防災について、何か準備はしていますか?
地震、日本だけでなく、海外からの映像をみると本当に怖いですね。
いつも、そう、思うのですが何も準備をしていない我が家。
なるようにしか、ならないでしょ。
なんて、ニュースのインタビューで答えていた人がいたけれど、あういう人に限って、
何かあると大騒ぎだったりして。
確かに、なるようにしかならないのですが、やっぱり、水くらいは準備しておいた方がいいかな、と思う今日この頃です。
そうそう、緊急地震速報とかいって、大きな地震の来る前に警報がながれるそうですね。もし、本当だったら、冷静に動けるか不安。
10秒後?20秒後?に震度6強の地震がきます!っていうやつです。
避難訓練、しておいたほうがいいか。
防災について、何か準備はしていますか?
地震、日本だけでなく、海外からの映像をみると本当に怖いですね。
いつも、そう、思うのですが何も準備をしていない我が家。
なるようにしか、ならないでしょ。
なんて、ニュースのインタビューで答えていた人がいたけれど、あういう人に限って、
何かあると大騒ぎだったりして。
確かに、なるようにしかならないのですが、やっぱり、水くらいは準備しておいた方がいいかな、と思う今日この頃です。
そうそう、緊急地震速報とかいって、大きな地震の来る前に警報がながれるそうですね。もし、本当だったら、冷静に動けるか不安。
10秒後?20秒後?に震度6強の地震がきます!っていうやつです。
避難訓練、しておいたほうがいいか。
by シー
驚きのニュース!
2007-09-04
社保庁職員と市町村職員による年金保険料の着服や不正受給が総額3億4274万円もあるとのニュースに驚き。
だって、みなさん、年金の仕事に携わる人でしょ?
朝のニュースで言っていたけれど、すべての案件が告発されているわけではないそうで、警察も動いていないものもあるとか。
会社だったら、クビですよ。
懲戒免職でしょ?
国の機関がこんなことをやって、許されるのでしょうか???
疑問です。
だって、みなさん、年金の仕事に携わる人でしょ?
朝のニュースで言っていたけれど、すべての案件が告発されているわけではないそうで、警察も動いていないものもあるとか。
会社だったら、クビですよ。
懲戒免職でしょ?
国の機関がこんなことをやって、許されるのでしょうか???
疑問です。
by シー
祝!2000本安打
2007-09-03

カープの前田選手の大ファンです。
先日、2000本安打を達成しました。
中日の落合監督に天才といわれ、マリナーズのイチローが尊敬するという前田選手ですがケガに泣かされてきたというのは、プロ野球ファンならご存知でしょう。
長く、厳しいリハビリの末に勝ち取った2000本安打!
ほんと、泣けました。
先日、2000本安打を達成しました。
中日の落合監督に天才といわれ、マリナーズのイチローが尊敬するという前田選手ですがケガに泣かされてきたというのは、プロ野球ファンならご存知でしょう。
長く、厳しいリハビリの末に勝ち取った2000本安打!
ほんと、泣けました。
by シー
CAR検定
2007-08-31
CAR検定なるものがスタートするそうです。
車のメカニズムなどを問われるのかと思いきや!その問題をみると結構おもしろいです。
メルセデス・ベンツに存在しないシリーズ名は?
Aクラス
Rクラス
SLKクラス
LSクラス
下記の日本メーカーのうち、もっとも創立が新しいのは?
日産自動車
本田技研工業
三菱自動車工業
トヨタ自動車
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でタイムマシンとして登場したクルマは?
ロータス・エスプリ
いすゞ・ピアッツァ
デロリアンDMC‐12
ランボルギーニ・カウンタック
ちょっと、興味ある方、こちらからどうぞ。
CAR検公式ページ
http://car-kentei.com/index.html
車のメカニズムなどを問われるのかと思いきや!その問題をみると結構おもしろいです。
メルセデス・ベンツに存在しないシリーズ名は?
Aクラス
Rクラス
SLKクラス
LSクラス
下記の日本メーカーのうち、もっとも創立が新しいのは?
日産自動車
本田技研工業
三菱自動車工業
トヨタ自動車
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でタイムマシンとして登場したクルマは?
ロータス・エスプリ
いすゞ・ピアッツァ
デロリアンDMC‐12
ランボルギーニ・カウンタック
ちょっと、興味ある方、こちらからどうぞ。
CAR検公式ページ
http://car-kentei.com/index.html
by シー
夢のファーストクラス
2007-08-30
JALが国内線にもファーストクラスを設けると発表しましたね。
夢です。
ファーストクラスに乗るのが、、、
搭乗口から違うんですよねー。エコノミーはみーんな並んでいるのに、ファーストクラスの搭乗口はスイスイ入っていけるんですよね。
そうそう、JALの国内線ファーストクラスはVIPルームも利用できるらしい。
シートは、広いし、豪華だし、なんといっても食事がプラスチックの器じゃなくて、食器なんです!
もちろん、おいしいんだろうなー。
はぁ、、乗りたい。でも、国内線じゃすぐに到着してしまうから、とっても遠い海外に行くときに乗りたい。
どんな気分かなぁ。
夢です。
ファーストクラスに乗るのが、、、
搭乗口から違うんですよねー。エコノミーはみーんな並んでいるのに、ファーストクラスの搭乗口はスイスイ入っていけるんですよね。
そうそう、JALの国内線ファーストクラスはVIPルームも利用できるらしい。
シートは、広いし、豪華だし、なんといっても食事がプラスチックの器じゃなくて、食器なんです!
もちろん、おいしいんだろうなー。
はぁ、、乗りたい。でも、国内線じゃすぐに到着してしまうから、とっても遠い海外に行くときに乗りたい。
どんな気分かなぁ。
by シー
毎日の食事
2007-08-29
毎日の食事について、考えていますか?
いままでは、「今日はあれ食べたい〜」と思いついたものの中から、体によさそうとか、昨日のおかずと重ならないようにとかを考えて食事をしていました。
もちろん、ゆうべの残りとか、冷蔵庫にコレしかないから、などの理由でも毎回の食事が決まります。
でも、やっぱり、欲望のままに食べていたんだなーと痛感しているこのごろ。
個人的に、現在、食事の制限(そんなに厳しいものではないけれど)をしていて、こう、考えてみると今まで自分の好きなものを好きなだけ食べていたことに改めて気づかされます。ふっと、気がつくと、食べたいものばかりを何も考えずに口にいれています。飲み物も同じ。
病気になってみたり、私のような個人的な事情で食事制限みたいなことがないと、
食事って本当にテキトーになりがちですね。
健康のために、もう一度、見直してみることも必要。でも、きっと無理。
何か、理由をつけて(好きなものを止めて願掛けするとか、ダイエットをするとか)
みたらどうだろう。
とにかく、健康=食事の内容 です!
いままでは、「今日はあれ食べたい〜」と思いついたものの中から、体によさそうとか、昨日のおかずと重ならないようにとかを考えて食事をしていました。
もちろん、ゆうべの残りとか、冷蔵庫にコレしかないから、などの理由でも毎回の食事が決まります。
でも、やっぱり、欲望のままに食べていたんだなーと痛感しているこのごろ。
個人的に、現在、食事の制限(そんなに厳しいものではないけれど)をしていて、こう、考えてみると今まで自分の好きなものを好きなだけ食べていたことに改めて気づかされます。ふっと、気がつくと、食べたいものばかりを何も考えずに口にいれています。飲み物も同じ。
病気になってみたり、私のような個人的な事情で食事制限みたいなことがないと、
食事って本当にテキトーになりがちですね。
健康のために、もう一度、見直してみることも必要。でも、きっと無理。
何か、理由をつけて(好きなものを止めて願掛けするとか、ダイエットをするとか)
みたらどうだろう。
とにかく、健康=食事の内容 です!
by シー
雑草が、、
2007-08-28
庭の雑草がすごい勢いで伸びています。
何度か、草取りをしているのですが全然及びません。大きくなってしまうと取るのが大変と知りながら、ボウボウになっていく様を見ています。
「雑草魂」なんて言葉があるけれど、踏まれても、風に吹かれても、少しぐらい雨が降らなくても、どんどん大きくなる姿に関心してしまう今日このごろ。
もう少し涼しくなったら、草取りでもしようか。
何度か、草取りをしているのですが全然及びません。大きくなってしまうと取るのが大変と知りながら、ボウボウになっていく様を見ています。
「雑草魂」なんて言葉があるけれど、踏まれても、風に吹かれても、少しぐらい雨が降らなくても、どんどん大きくなる姿に関心してしまう今日このごろ。
もう少し涼しくなったら、草取りでもしようか。
by シー
アイスノン
2007-08-27

風邪をひいてしまいました。やっと復活。
原因はなんといっても、ちょーー暑がりの旦那です。絶対に。
仕事から帰ってくると、ものすごい勢いでクーラーを16度にします。
私は28度。かなりの差があります。
なんとかしなくては、と、とりあえずアイスノンを4コ買ってみました。
枕になってるのと、ベルトになっててオデコとかを冷やす用。どこを冷やせばおとなしくなるかな。
原因はなんといっても、ちょーー暑がりの旦那です。絶対に。
仕事から帰ってくると、ものすごい勢いでクーラーを16度にします。
私は28度。かなりの差があります。
なんとかしなくては、と、とりあえずアイスノンを4コ買ってみました。
枕になってるのと、ベルトになっててオデコとかを冷やす用。どこを冷やせばおとなしくなるかな。
by くーちゃん
病院で
2007-08-24
通院している病院は予約制ですが、今日は、2時間も待たされました!(怒)
これって、予約制じゃないだろう!といいたいのですが、いえない。。。
それに、まだ、私の後にもたくさんの患者さんが待っていて、診察しているときも
先生はソワソワしている感じ。「じゃ、以上でいいですか」なんて言われて、焦ってしまった私は質問するのも忘れてしまった。はぁ。。。
ヒドイよなー。と思いながら診察室を出た後、さらに会計で20分も待たされ怒りは頂点に!イライラしてもしょうがない、、と言い聞かせ帰途につきました。
それにしても、病院ってなんでいつもあんなに混んでいるのでしょうか?
これって、予約制じゃないだろう!といいたいのですが、いえない。。。
それに、まだ、私の後にもたくさんの患者さんが待っていて、診察しているときも
先生はソワソワしている感じ。「じゃ、以上でいいですか」なんて言われて、焦ってしまった私は質問するのも忘れてしまった。はぁ。。。
ヒドイよなー。と思いながら診察室を出た後、さらに会計で20分も待たされ怒りは頂点に!イライラしてもしょうがない、、と言い聞かせ帰途につきました。
それにしても、病院ってなんでいつもあんなに混んでいるのでしょうか?
by シー
仮名入力に!
2007-08-23
最近、パソコンをいじりだした息子。ダブルクリックも上手くなり、カチカチとやっているのですが。
ある日、私がメールを打とうとしたら!なんと、仮名入力になっていました。
お恥ずかしい話ですが。
どうやって設定を変えていいかわからず。悪戦苦闘。
なんとか元に戻せました。
仮名入力になった途端。
キーボードをうつ手が人差し指しか使えなくなってしまうのでした。
ある日、私がメールを打とうとしたら!なんと、仮名入力になっていました。
お恥ずかしい話ですが。
どうやって設定を変えていいかわからず。悪戦苦闘。
なんとか元に戻せました。
仮名入力になった途端。
キーボードをうつ手が人差し指しか使えなくなってしまうのでした。
by シー
夏は花火
2007-08-14
昨日の夜は、ベランダで花火を見ながら、甥っ子とご飯を食べました。
やっぱり夏は花火ですよね。
雲もなく、はっきりとキレイに花火が見えました。
すると甥っ子は、
「花火がよく見えるように、雲さん、どいてくれてるんだね!」
まぁ〜〜〜なんてかわいいんでしょう!!
癒される〜〜
やっぱり夏は花火ですよね。
雲もなく、はっきりとキレイに花火が見えました。
すると甥っ子は、
「花火がよく見えるように、雲さん、どいてくれてるんだね!」
まぁ〜〜〜なんてかわいいんでしょう!!
癒される〜〜
by くーちゃん
お盆休み
2007-08-13

今日の通勤時、道路が空いてました。みなさん、お盆休みなのでしょうか。
修理工場も、お盆休みの所がありますので、事前にホームページや電話で確認してからのほうがいいですね。
水の事故が多い、とニュースでやってました。毎日暑いので、海に、プールに行きたくなりますが、気をつけてくださいね。
修理工場も、お盆休みの所がありますので、事前にホームページや電話で確認してからのほうがいいですね。
水の事故が多い、とニュースでやってました。毎日暑いので、海に、プールに行きたくなりますが、気をつけてくださいね。
by くーちゃん
バックナンバー
- 2025年5月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月