リペアナビ管理人の問わず語りなひとり言

管理人のひとり言

アセを吸うカーシート

2005-09-22

体圧を分散して疲れにくいとか

車を運転していると、背中にびっしょりと汗をかいてしまう私。
エアコンの風にあたって、ちょっと寒くなってしまったりしまいます。皆さんはどうですか?涼しくなったといっても、まだまだ25度を超える日は、じっとりと背中に汗が。。。こんなシートいいな。
http://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/e-shop/new-shop/item/11755.html

by シー

ペットたちは何もいえません

2005-09-21

ワニ!

最近、ペット、特に蛇やイグアナなどの動物が街のあちこちで発見されていますね。日本原産ではないそうなので、誰かが購入してペットとして飼っていたものですよね。世話が大変になってしまったのか、飽きてしまったのか、逃げてしまったのか、わかりませんが動物はしゃべれません。どんなペットでも責任をもって飼わないと大変なことになりそうです。

by シー

お彼岸

2005-09-20

暑さ寒さも彼岸まで、、本当に朝・晩は涼しくなりました。
体調管理を万全に。

by シー

野村選手 お疲れ様でした!

2005-09-16

大ファンでした!

広島カープの野村選手が今期で引退することが決まりました。2000本安打の偉業を達成しましたが、度重なるケガで引退とのこと。ファンとしては、残念な限りですが、お疲れ様!といいたいです。
すいません。かなりプライベートな話題でした。

by シー

「定額かけ放題の携帯」なんてムリだったのねやっぱり

2005-09-15

あれはたしか二年くらい前。同僚達と携帯が定額かけ放題になるというアダプタをHPで発見。内容を読んで、なんだかウソくさいね〜、と言いながらも、気になるのでみんなでしょっちゅうHPを見てたっけ。
そんな事も忘れてた今日、「破産ベンチャー摘発、携帯かけ放題という虚偽計画」なんていうニュースを見て、

思い出したぁー!!(゜o゜)

その内容とは。。。
携帯電話に専用のアダプターを付ければ、月額4500円で無制限の通話が可能になる「IP(インターネット・プロトコル)携帯電話」の事業計画をとある会社が発表。
発表後に親会社の株価が30円台から110円前後と約3倍に高騰、その間、株を売り抜けて数億円の利益をあげた疑い。
しかし計画は実現しないまま、破産宣告を受ける。関係者は「計画実現の見通しはなかったが、株価をつり上げるために虚偽計画を発表した」と容疑を認めているという。

。。。そっかー、やっぱり実現してなかったんだぁ。そういえば、あの機械をつけて携帯を話てる人なんて、見たことなかったもんなぁ〜。開発もしてなかったらしい。。。なんでもできそうな時代だから、危うく買うところだった(>_<)

by クーちゃん

激安?ポルシェ

2005-09-14

自動車税滞納者から差し押さえた自動車が、インターネットオークションで本日落札されました。
ポルシェ944(88年式、最低公売価格15万円)が23万円。
48時間の間に、ポルシェに7人が入札、国産車は1人が入札で、国産車は最低価格で落札されたそうです。
オークションは、幅広い参加と、高い金額での入札が期待できることから、北海道が、財政の改善に役立てようと実施。「ネットを使わない公売より活発な申込みがあった」との評価で、来年1月にも行われる予定らしいです。

へぇ〜〜〜〜。(゜o゜)

by クーちゃん

見事!リピーター獲得の努力

2005-09-13

客室です

先日は、ある旅館に家族で行ってきました。実は2回目、同じような時期に去年も行きました。周辺に特別おもしろいところがあるわけでもなく、特別キレイで豪華な旅館であるわけでもなく。ただ、美しい海が目の前に広がるこの旅館に、なぜ?二回も?その答えは、この旅館に一度、泊まってみないとわからないのです。女将さんの心遣い、従業員の方たちの対応、足りない部分はスタッフのまごころでフォローしようと、様々な工夫が凝らされた旅館。私のビジネスの手本になるようなことばかりでした。

by シー

デジカメ!

2005-09-12

デジカメを買いにいってきました。
デジカメを新しくするのは10年ぶりくらいで、進化にビックリ\(◎o◎)/!
なんといっても、液晶がキレイな事、省電力な事、(って店員さんが言ってたから)手ぶれ補正、そして小さい事・・・
でも種類がいっぱいあって、選ぶのが大変。迷った挙句、やっぱり新製品に目がいっちゃって、着物来たあゆのCMのデジカメにしちゃいました(^_^)
さっそく試し撮りをしたけど、(自分で自分を)液晶がキレイすぎてか、画素数がよすぎてか、何度とっても今までのデジカメよりなんだかブサイクにとれちゃう。。。
風景でも撮ろう。。。

by クーちゃん

投票してきました!

2005-09-10

明日は、都合で行けないので本日、衆議院選挙の投票へ行ってきました。
なんだか、緊張してしまいました。
これからの日本が変わるのか?投票も私たちの大切な仕事ですね。

by シー

ネットの力

2005-09-09

ホリデーオート明日発売

いままでその業界の人しか知りえなかったこととか、裏で行われていて黙認されていたようなことも今は、ネットで調べるといろいろなことがわかるようになっています。便利なのか、ユーザーを惑わすだけのことなのか?わかりませんが、いろいろな情報を得て常に賢いユーザーを目指している人は意外に多いようです。
**************

関係ありませんが、ホリデーオート明日発売!

by シー

自動車の盗難が増加中

2005-09-08

一時期減っていた自動車の盗難がまた増えているそうです。
盗難防止イモビライザ(電子キー)装着車にも被害が発生しているようで、先日も読売新聞に高級外国車のイモビライザーキーが不正に再発行され2003年秋以降だけでも30台以上が盗まれていると報道がありました。
イモビライザとは、キーと車両本体に埋め込まれた複雑なIDコードが電子的に一致しない限り、エンジンが物理的にかからないという盗難防止装置のことで、現時点では最も有効な盗難防止装置とされています。
たしか私の車も絶対に盗難にはあいません!ってディーラーに言われたからイモビライザ?でも盗まれることもあるのね。。
ますます巧妙化する手口には驚かされるばかりです。(>_<)

by クーちゃん

「NEWS」OPEN!

2005-09-07

修理工場からのお知らせを掲載しています。お得なキャンペーン情報やお知らせなどが見れます。トップページの「NEWS」のコンテンツをご覧ください。

by シー

携帯サイト更新情報

2005-09-06

リペアナビの携帯サイト(http://repair-navi.com)に、「これがプロの現場だ」を追加しました。
今回は、ホイールのリフレッシュです。私の携帯(ドコモ)では、なかなかキレイに表示されました(*^_^*)

昨日、電車に乗ってて思ったんですけど、一人で乗ってる同年代くらいの人は、けっこーな割合で携帯いじってるんですよね。
そういう私も携帯で時間をつぶします。でも携帯のサイトって、パソコンに比べるとやっぱり情報量が少ないんですよね。
携帯で読める本とかは有料だし。かといって本も持っていない、そんな時!!
(長い前置き。。)
リペアナビの携帯サイトをご利用下さい。いいヒマつぶしになると思いますよ(^^♪

by クーちゃん

レクサス!PART2

2005-09-05

こんなお姉さんが迎えてくれるのか?

レクサスのショップが近所にオープンしました。昨日、外から見てみたけど(中にはいる勇気はない)高級感があふれていて周りの雰囲気とはちょっと違う感じ。
ディーラーというより、ブランドショップ?話題の中心だから、たくさんのお客さんがはいっていました。「車」であそこまでブランドイメージをあげるって、すごいな。個人的意見ですが。
ホームページもキレイ。

by シー

また、また衆議院選挙

2005-09-02

今度は岡田さんの写真にしました

ニュース、ワイドショー、CM、いまや小泉さんをはじめ各党の党首や候補の方が毎日のようにテレビにでていますね。静かにゆっくりとしゃべる人、気持ちが高ぶっていくのか、最後は大声で声がかすれてしまっている人、淡々と自分の考えやポリシーを語る人、いろいろな人がいます。それでも最後はみなさん、熱くなり
大きな声になっているように思えます。ウチの2歳の子供も、「やります!やり遂げます!」と大きな声でしゃべるテレビの中の人に釘付けになっていました。

by シー

メルセデス・ベンツ!

2005-09-01

モーターマガジン10月号本日発売!

今月のモーターマガジンは、メルセデス・ベンツの針路 というタイトルです。毎月、モーターマガジンの表紙は迫力と高級感、そのセンスの良さに感心しています。どうぞ、手にとってみてください!リペアナビの広告も載ってるよ〜

by シー

愛知万博お土産セール?

2005-08-31

夏休みももう終わりということで、愛・地球博(愛知万博)ではお土産セールが始まったそうです。
今さら本国には持ち帰れないし、在庫を売り尽くすのに大変らしい。。
来月25日閉幕。そういえばお友達にチケットもらったのにまだ行ってない。。(._.)
行くなら車で日帰りだけど、運転一人じゃツライし・もう行く日がないなぁ〜。。。ま、いっか。

by クーちゃん

レクサス!

2005-08-30

レクサス旋風

トヨタの高級車レクサスが話題になっていますねー。いいな。どんな走りっぷりなのか運転してみたいですね。昔は、高級車=豪華 って感じでしたけど最近はいろいろなところを配慮している車って感じがします。高燃費、低排出ガス、リサイクルしやすい材料で作られているように環境面が大きいですね。それに、加えて「安全性」が高いこともそうですよねー。

by シー

衆議院選挙

2005-08-29

笑顔の首相

毎日、ワイドショーのトップで報道されている今回の衆議院選挙。話題のあの人も出馬、刺客と呼ばれる女性たち、県知事の登場、登場人物が増えて、なんだかわからなくなってしまいました。でも、しっかりと見極め、考えて、ちゃんと投票します。

by シー

台風の夜

2005-08-26

カサも役に立たなかった

東京の我が家は、台風の被害を受けることなく朝を迎えられました。都内に行っていた家族も無事帰宅できて、ホっとしています。夜中は、ゴーゴーという風の音に
何回か目覚め、やっぱり、台風は怖いな、、、と思いました。

by シー

高校野球って。。。。

2005-08-24

すばらしい試合をした駒大苫小牧の生徒たち

駒大苫小牧高校が優勝して終わった今年の高校野球。開幕直前には、高知代表の明徳義塾高校が、そして、今度は優勝校までが不祥事という事態。明徳義塾高校の喫煙問題は別として、駒大苫小牧高校の事件は部長という人が生徒を殴ったというものらしい。確かに暴力はいけないことです。うーーん、でも、優勝取り消しとなると、ちょっと、気の毒です。

by シー

カーニバル!

2005-08-22

昨日、横田基地のカーニバルに行ってきました。車で行ったら駐車場は空いてないし、道は混んでるし、もぅタイヘン。
お目当ては、毎年食べてる特大ステーキ!!と、手作りケーキ。
着いて早々、ビーチサンダルのようなステーキをゲット。ステーキをほおばりながら、すごいスピードで飛んで行く飛行機を、炎天下の中眺めていました(^_^;)
ものすごい迫力に一緒に行った甥っ子もビックリ。
それにしてもスゴイ人、人、人っっ!!もうすぐ夏休みも終わり。暑い中、最後のお出かけ?みなさんおつかれ様でした〜<(_ _)>

by クーちゃん

お客様の声

2005-08-20

こんなキッチンになる日がくるのか?

ただいま、リフォーム検討中。いろいろな会社を検索していますが、お客様の声を掲載している会社も結構あります。やっぱり、ユーザーにしてみると、過去のお客様がどのように評価しているのか気になるところ。その中で、この会社に決めた理由のほとんどが、「担当の人が親身だった」「営業の人が適切でいいアドバイスをくれた」「職人さんがみんな感じがよかった」といったように「人」で決めているパターンが多いことに気が付きました。専門的なことがわからない素人にしてみれば、頼りは人だけ。ちょっと、関心した一日でした。

by シー

ホリエモン

2005-08-19

とうとう自民党で小泉さんと会談したホリエモン

すごいですね〜。とうとう衆院選出馬ですかねぇ〜。
今日の午後には小泉首相と自民党本部で会談までしたそうです。
しかも首相から衆院選に出馬するよう要請されたのを無所属で試したいとお断りしたとかっ(゜o゜)!!

最後にはどこに行き着くのか。。ちょっと楽しみ(^^)

by クーちゃん

DVD大好き

2005-08-18

クーちゃん(*^_^*)

最近、毎日DVDを見てます。今ハマってるのは「エイリアス2」。
アメリカのドラマ(たぶん)で、CIAとかでてきて、ハラハラドキドキ系(?)
一日4時間ちょいずつ見てるから寝不足(*_*)

もうすぐで24のシーズン3も出るし、楽しみ〜〜!!
以上、知ってる人しか知らないネタでした。。

by クーちゃん

四国は水不足

2005-08-17

サンライズ瀬戸

四国、特に香川、徳島あたりの水不足は深刻だそうです。一方、北陸・東北では大雨が続いて、さらに大きな地震までありました。帰省ラッシュのなか、本当にお疲れ様でした。先月には、家族で高松へ旅行しました。そのときは、大雨で満足に観光もできませんでしたが、本当に楽しかった。

東京からの寝台特急列車サンライズ瀬戸での旅でした。

by シー

広島カープのミッキー

2005-08-16

広島カープのお利口さん

先日の広島市民球場で行われた巨人戦。
ミッキー君が再び登場し、審判にボールを持っていきました。
本当にかわいい。

by シー

リサイクルパーツかな

2005-08-15

今日は、ちょっと遠出をして家族で買い物。こんなときでも、前を走っている車や横に並んだ車に目がいってしまいます。ふと、横の車のリアドアに大きなヘコミ。
これって、リサイクルパーツで修理すればいいのに、、、という発言に隣にいた
人が、「これは、板金で直るよ。部品を交換しないのが一番のエコ活動」との発言。なるほど。

by シー

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE

バックナンバー