リペアナビ管理人の問わず語りなひとり言

管理人のひとり言

きっと君はこない〜♪

2005-12-14

ワムのラストクリスマスもランクイン
山下達郎氏の「クリスマス・イブ」が1987年から20年連続TOP100入りのすごい記録を樹立したそうです。
あのJR西日本のCM、よかったですねー。クリスマスっていうと、ジングルベルよりもこの曲を思い出してしまう私です。

by シー

ブレーキ・キャリパー

2005-12-13

今月のホリデオート、リペアナビの記事は「不調なブレーキを直してついでにドレスアップ! ブレーキローターの再生+カラー塗装」です。さっそく、ユーザーの方から記事について問合せがありました。ぜひ、ご覧ください!
なお、この記事はトップページのニュースにも掲載されています。

by シー

宝塚〜♪

2005-12-12

みんな同じに見えてしまうと思ってたら、ママもそう言ってた。。
初めて宝塚を見てきました!
ミュージカル・ファンタジー 『JAZZYな妖精たち』です。
毎年、この季節には母とミュージカルを見に行くのですが、今年は宝塚。
衣装がとても華やかで、素敵でした。気分も一新、今年もあと少しですが、頑張ろうという気分になれます。
よーし、頑張るぞー!

by クーちゃん

雫石の舞茸

2005-12-09

モーターマガジン1月号 日本回遊記 楽しいですよ。10回目の今回は雫石の山の中できのこ狩りをした記事ですが、舞茸のてんぷらがすっごくおいしそうです。仕事やプライベートのストレスはこんなところで発散しよう!

by シー

ダイハツ タントのCM

2005-12-08

実生活でも2児のママ
今月発売のホリデーオートの記事によると、ダイハツ タントのCM、そうそう工藤静香ママが「お兄ちゃんなんだから手伝ってよ」ってヤツ。好感度がとても高いそうです。過去からのシリーズもたくさんあるけど、静香ママと男の子のやりとりが微笑ましい。

by シー

ブガッティ ヴェイロン

2005-12-07

すごい!
このクルマはそういう名前らしい。子供のころに見たサイボーグ009に出てきそうなクルマ。街を走ったら注目の的なんだろうな。ちょっと、恥ずかしいかも。

by シー

芸術は爆発だ!

2005-12-06

すごい迫力!
で、おなじみの故岡本太郎氏の巨大壁画が発見され、修復がされているそう。私には、よくわかりませんが、目の前でみたらものすごい迫力なんだろうとニュースを見ていました。それにしても、こんな大きな壁画を考えるときは小さな紙に書くのだろうか?それとも、頭の中で考えたものをそのまま壁画で書くのだろうか?
不思議。

by シー

お歳暮

2005-12-05

今年もお歳暮の時期になりました。今年は変わったものを送ってみようか?なんて企画してみますが、結局、去年と同じものを送っています。産地直送のカニとか、みかんやイチゴ、お米とかそんなものもいいな、、、と思いつつ、やっぱり日持ちのするものがいいか、、、となってしまいます。毎年、悩むこの時期です。

by シー

高級車

2005-12-02

ステキ
高級車の発売、モデルチェンジが相次いでいますね。買えないけど、見ているだけでワクワク。特にBMWなんて、友達にも家族にも乗っている人がいないから、どんな乗り心地なのか想像もつかない。メルセデス、レクサス、、、みんな雑誌の中の話か。

by シー

シビック、米で称賛!

2005-12-01

環境にもやさしい
ホンダの新型シビックがアメリカで絶賛されているそう。「なめらかなクーペ」、「華麗なセダン」「低燃費のハイブリッド車」などデザイン・性能ともに高い評価を受けている。「技術者の情熱が伝わってくる」なんていう評価、すばらいしい。

by シー

富士山

2005-11-30

家の窓から富士山が見れたらな、、、なんて思うことがあります。電車で通勤していた頃車窓から見える富士山はサイコーにきれいでした。しかもこの時期の富士山は、乾燥した空気の中でひときわキレイです。朝の富士山を見てから出勤できる人がちょっと、うらやましい。

by シー

カーナビ・ラボ

2005-11-29

カーAV評論家・会田肇氏が最新のカーナビをムービーで徹底解説。
最新カーナビ徹底ガイド!カーナビLaboがオープン!

一度、覗いてみて

http://www.carnavi-labo.net/

by シー

ミッシェル・ウイー

2005-11-28

あまり、ゴルフのことはわかりませんが、日本の男子トーナメントに参加して話題になっているニュースを見ました。テクニックは別として、飛距離は男子にも劣らないそうです。あの細い体、全体を使って振りぬく姿に正直「キレイだなー」と思ってしまいました。それにしても、ゴルフっていのうは力じゃないのかな。

by シー

年末ジャンボ宝くじ -!

2005-11-25

毎年、夢見て、毎年、買っています。そして、毎年、夢で終っています。
昨年の当選宝クジを換金されていない方がまだ、たくさんいるそうです。もったいないな、、、(本音)

by シー

干し柿

2005-11-24

手間のかかる作業ですねー
柿のおいしい季節です。柿は果物の中でも健康食の王様。とっても栄養があるそうです。特に、干し柿がいいとか。
寒い乾燥した空気にさらされると更に甘くなるそうです。おいしそう。

by シー

交通事故に気をつけて

2005-11-22

最近、たくさんの方が亡くなる交通事故が起きています。大人だけでなく、小さな子供たちが犠牲になるのは本当に心が痛みます。気をつけて運転していても、避けられない事故というものもありますが、ハンドルを握る以上、責任をもった運転を心がけたいものです。私も気をつけます。

by シー

寒い!

2005-11-21

寒いですねー。実は最近、引越しをしてちょっと、部屋が広くなりました。今までは狭かった分、ちょっとストーブでもつければポカポカ。でも今年はウォームビズ!家の中で厚着をしよう。

by シー

エアロパーツ

2005-11-17

かっこいい!
友人がエアロパーツを着けたいと思っていたけど、どこで塗装してもらっていいか迷っている間に時間が経ってしまった。。。なんて話を聞きました。ボディカラーにピッタリとあったカラーに塗装してもらいたいという要望が多いですね。リペアナビでは、エアロパーツの塗装に柔軟に対応してくれる工場をご紹介しております。(ご紹介できない地域もあります)

by シー

乗用車の高齢化

2005-11-16

車も人間も長寿な日本
昨日の新聞に自動車の新車登録からの年数を示す値が平均6.77年になったと掲載されていました。93年から13年連続で伸びて過去最長。自動車の耐久性のアップ、不景気で新車への買い替えを控えているといった理由だそうです。こうなると、ますますリサイクル部品を使った修理が増えていきますね。

by シー

年賀状

2005-11-15

年賀状の準備をそろそろ、、、という季節。いただく年賀状のほとんどが、ご自分で作成してプリントアウトしたものですね。年賀状の売れ筋もやっぱり、「インクジェット用」のもの。1年に1回なのに、いっつも余裕がなくなり、投函するのが遅くなってしまいます。今年こそ!と毎年思っている私です。

by シー

2005-11-14

こんな本格的なきりたんぽではないけど
鍋料理がおいしい季節になりました!我が家の人気は、しょうゆベースに鶏肉を入れて、様々な野菜をいれます。最後にきりたんぽをいれると満足。たくさんの食材が食べれて健康にもよさそう。

by シー

トップページ・リニューアル

2005-11-11

トップページをリニューアルしました。
リペアナビへユーザーの皆様が修理に関するお問合せなどができるフォームも作りました。事務局にて、ユーザーのご要望を伺った上で修理工場をご紹介していくものです。ご紹介する修理工場は、リペアナビ参加工場、以前から懇意にしている工場などです。大切な愛車修理。リペアナビでいろいろ調べて、やっぱり、どこに頼んでいいのかわからない、、というときはお気軽にお問合せください。

by シー

くるマック

2005-11-10

キャラクターのくるマックとくるんぱ
リペアナビのパートナーNGPが廃車引取りの「くるマック」をスタート!使わない車、動かない車など廃車をお考えの方はどうぞ。再利用できるものは、リサイクルパーツとして再び活躍します。
サイトはこちら
http://www.clemac.com/

by シー

紅葉

2005-11-09

紅葉
温暖化の影響で紅葉の見ごろが遅れているそう。サクラは早く咲いて、秋はなかなか色づかないってところでしょうか?そういえば、子供のころの冬はもっと寒かった気がする。今年は、クールビズに続きウォームビズもスタート。でも、環境保護って本当に難しく、時間もかかることなんですよね。

by シー

山の手線ストップ!

2005-11-08

当社の社員も、昨日、巻き込まれました。と、言っても地下鉄などを乗り継いで目的地には到着できましたが。ちゃんと時間通りに来る電車。当たり前のように駅で待っていると来る電車。その便利さに改めて感謝でした。

by シー

DIY

2005-11-07

家の壁紙だって売ってる!
最近、オープンしたDIYの専門店は、豊富な品揃え!こんなものも売ってるの?こんなことも自分でできるんだ、、、と見てまわるだけで楽しい。自分でやる、っていうことが楽しいんですね。クルマいじりの好きな人もこんな感覚かな。

by シー

風邪、流行中

2005-11-04

当社では、風邪が大流行。私自身も1週間以上たっても全然なおりません。クスリも効かない!という理由で飲むのをやめてしまいました。みなさまもお気をつけください。

by シー

楽天イーグルス

2005-11-02

来年もがんばれ!
パリーグ最下位に終った楽天イーグルス。それでも球団経営は黒字だったとか。当日券がある場合は試合の前日にメール会員へ配信。それを見て、「それなら、応援にいくかー」というファンを引き付けたのでしょうか?

このメールで最も当日券を販売したのが、西武・松坂 VS 楽天・岩隈 の試合だったそうです。

by シー

ワンワンの日

2005-11-01

我が家のリッキー
今日は、ワン(数字の1)にちなんでワンワンの日。ワンコの名前で一番多いのが
「チョコ」だそうです。最近は、空前のペットブーム。ペットのレストラン、ホテル、美容院なんていうのはもちろんのこと、マッサージルームやら、アロマテラピーやら。。。人間より大事にされている??

by シー

今年もあと2ヶ月

2005-10-31

あんなに暑かった夏、涼しくなったな、、、と思ったらもう、11月。と、いうことで今年も2ヶ月を残すのみとなりました。来年こそ、、、と思っていたことが出来たかどうかが気になる時期です。ラストスパート、がんばりましょう!

by シー

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE

バックナンバー